菊次郎の夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『菊次郎の夏』に投稿された感想・評価

ここぞとばかりに「ビトタケなんだが♪キタタケなんだが♪」って口ずさんでしまうなぁ♪ソナチネよりも夏楽しんでるやないのー!ずーとタケシお笑いでほんまよかったわあー!
もち

もちの感想・評価

4.1

正男の夏であり菊次郎の夏なんだよな

正男は母に会いに、そしておじさんと旅をした夏
菊次郎は自分と似た境遇の子供と旅をして、母に会った夏

時折挟まる漫才のような立ち位置とやり取り好きだったな
こり…

>>続きを読む
心がほっこりする☺
無茶振りで笑えるシーンもたくさんあった。いい旅だった

帰り道にたむろしている不良。
夏休みに遊びに行っても、家族で旅行に行っていない友達。
夏休み、マサオ少年は近所のおじちゃんと、生き別れた母親を探す旅にでる。そして始まる、ひと夏の冒険。

と言えば、…

>>続きを読む

テントの入り口に頭ぶつける、なぜか2本買うと高くなるとうもろこしという小ボケ。
デブのおじちゃんが川に潜ってる顔とか新興宗教の教祖を想起させるし、優しいおじちゃんも今見ると自転車で日本一周中に捕まっ…

>>続きを読む

夏休み始まったとき、もう一回観たい
武の描く夏が大好き。もう全部いらないからこれをしたい、詰まりすぎ。きらきらしたものが
海を2人で歩くんだよ、正男はちっちゃくて、菊次郎のシャツは風で揺れてて、砂浜…

>>続きを読む
メイキングも良かった。北野武かっこいい!
ロードムービー的な
なり

なりの感想・評価

-
優しいなぁ、たけしさん
SayGo

SayGoの感想・評価

3.5

久々に見たが、特に前半はキレッキレの映画的でありながら確実に笑点を射てくる展開が目白押し。
何度見ても笑わせられてしまう。

言ってしまえばロードムービー×シチュエーションコントといったような構成だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事