就職戦線異状なしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『就職戦線異状なし』に投稿された感想・評価

就活生やった自分と重ねて観てたけど
なかなか就活生あるあるネタに溢れた映画。 てかバブルに就職した人達がいつも口を揃えて言う伝説的な就活をいざ映像で見てみるとなんかこんな簡単でええのか?と思ってしま…

>>続きを読む
Tangerine

Tangerineの感想・評価

3.9
♪“昔は良かったね”と いつも口にしながら生きて行くのは 本当に嫌だから

今まで気にもとめなかった歌詞がしみた。

20年以上も前の作品だから、全然今の就職活動と違って
同じ就職活動でも別の活動見てるみたいです。ある意味新鮮な映画でした

画は古いし役者は若いしでなかなか時代を感じる作品ですが、なんでしょうか
俺…

>>続きを読む
ろべひ

ろべひの感想・評価

4.0
織田裕二がぴちぴちだった時代にも関わらず、就活に対して共感できることが多々あった。

くさい台詞がすごく新鮮に感じた!青春だなぁ〜

バブルの時代、就職活動に奔走する大学生を織田裕二、的場浩司、仙道敦子らが演じている。
エンディング曲は槇原敬之の「どんなときも」

今の就職活動と全く違うということにビックリ!!
まずインターネット…

>>続きを読む
munetter

munetterの感想・評価

4.4

偶然、BSでの放送に出会い鑑賞(TVだと視聴か…)。

とても楽しめた。
なんとなくじぶんは好きだろうなぁと思っていたけど、やはり、この手の話しは個人的に好み。

織田裕二の大学生も新鮮だったけど、…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

5.0
I recommend it to all of students doing job hunting
バブル期の就活描写がハッチャケ過ぎです。人材囲い込みのためにマンションや車、ブランド品を会社が支給するなんて、、、、羨まし過ぎでしょ!!
映画本編より主題歌の方が良い。

就活中の学生にぜひ見てほしい作品
私も就活中観たかった
日本における物語とは今は思えない
しかし、かつてはこのようなことが日本で行われていたと考えると羨ましい反面悲しくもなる
役者の方みんな嵌ってる…

>>続きを読む
kee

keeの感想・評価

3.5
自分が就職する時も、こんなんだといーなーって思ってたんだけどなー。
ハジけてしまったよ、バブル。

あなたにおすすめの記事