金子修介監督のバブル崩壊直後の作品。脚本は一色ではないし、織田裕二がブレイクしていたのかわからないけど、いつもと違う金子テイスト。でも、本田博太郎が面白くて、しっかり名前を覚えた、存在感のある儲け役…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
DVD化、配信がされていない本作。
次はいつ観れるかわからないが当時の様子をよく知れる名作。
現代からすると少し"異常"な、就職活動の様子が垣間見れる。
笑える場面も多く、コメディ色が強いが、登場人…
こちらも神保町シアターのナイスな企画の一本。とっくに円盤化していると思っていましたが、VHS止まりと聞いて驚きです。
空前の売り手市場だったバブル期の就活を描いたコメディ作品。
人気の絶頂だった織田…
面白いんかい
東京ラブストーリーのヒットを受けて(?)フジテレビ×織田裕二×坂本裕二(脚本協力?とかだった)で作られた作品
主題歌がマッキーの『どんなときも』!!
内容や一部のセリフは前時代的だ…
期待はしていなかったが金子修介が監督であることに一縷の望みをかけて劇場に足を運んだが、ふつうにおもしろかった。
織田裕二が自身の出演作の中でも本作が特に気に入っていると言うているが、なるほど確かに…
『就職戦線異状なし』(1991)
神保町シアターさんにて特集上映『一度はスクリーンで観ておきたい――忘れられない90年代映画たち』(2024年6月29日(土)~8月2日(金))にて鑑賞。
バブル…
編集やカットの繋ぎで面白さを出しているところがまず良いが、織田裕二にしろ和久井映見にしろキャラクタリゼーションで見せる趣きがある。
ラストのタクシーの演出なんかはやり過ぎなくらいだけど思わずニヤけて…