寺尾聰さん、深津絵里さん、吉岡秀隆さんのなんとも気負いのないナチュラルな演技がとても良かった。吉岡さんの少年期を演じた子役さんも好演。なんだか北の国からの純くんを彷彿させられた。
80分しか記憶が…
記憶障害を持ってしまった数学博士と、世話役の家政婦と、その息子の心の交流を描いたハートフルドラマ🎬
何とも温かい気持ちになった✨
博士が随所で話す内容が、数字になぞられた話なのだが、興味深い話ばか…
ずっと気になっていた作品!
数学の博士と言えば、偏屈で子供嫌いな印象があったが。
博士のお手伝いさんになった杏子の息子を受け入れたり…意外と子供好きだった一面が、ほのぼのとさせてくれた。
鑑賞後…
事故で記憶が80分しかもたない数学博士の元で働くことになった若いシングルマザーの家政婦・杏子と10歳の息子のルートが、温かな心を持つ博士と数学を通して心の交流を深めていく物語。
博士の記憶はわず…
小川洋子のベストセラー小説「博士の愛した数式」を、古泉堯史監督・脚本で映画化した2006年の日本映画
・
史上最速で100万部を突破した大ベストセラー小説である原作の力は大きい。この原作をつまらなく…
「君の靴のサイズはいくつかね?」
「24です」
「ほう、実に潔い数字だ。4の階乗だ」
「永遠の真実は目に見えない。心で見るんだ」
家政婦として働くシングル・マザーの杏子が、今度お世話をすることに…
(C)「博士の愛した数式」製作委員会