博士の愛した数式の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 数字の美しさや意味を見出すことが人生を豊かにする
  • 子供を大切にする姿勢が感動的である
  • 博士と家政婦、そして家政婦の息子の3人の関係が素敵である
  • 数式を通して目に見えないものを表現する美しさがある
  • 映画を通して心に温かい気持ちを与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士の愛した数式』に投稿された感想・評価

小川洋子の小説の映画化。
小説は淡々として、暖かい印象だったけど、この作品は後悔が重苦しくのし掛かってくる印象。
音楽からだろうか。
数学と家族愛で愛おしい。
感動。
も

もの感想・評価

4.0

80分で消えてしまう博士の記憶や人という一時的な世界と、
博士が愛した数式たちの永続的な世界

大きく見ると決して交わらない2つの世界も、もっと小さなことに目を向けると2つの世界は隣り合う

ラスト…

>>続きを読む
のぞみ

のぞみの感想・評価

4.2

タイトルだけは知っていたのですが、観たことがなかったので観てみました。
交通事故の後遺症により、記憶が80分しか持たない数学者(先生)と家政婦さん、そしてその息子の心温まる交流のお話でした。
最初に…

>>続きを読む
野良

野良の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり久々に観た。
深津絵里が可愛すぎて天使かなとm(_ _)m

義理姉と博士の関係性はなんともな〜…。僕が潔癖症だからかなあ。
正直無くても爽やかで良かった気もするけれど。好みの問題かなあ。
ぬん

ぬんの感想・評価

3.7
人間模様。
数学の興味が復活する。
kotomi

kotomiの感想・評価

4.0
全てが調和して完全になる
それが良いこと。

本当の真理は自然が教えてくれるのかな。
へらら

へららの感想・評価

4.5
温かい気持ちになります
鑑賞記録

知的でのんびりした時間の流れる映画

あなたにおすすめの記事