のだめカンタービレ 最終楽章 前編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
パリの音楽学校に通う女の子、のだめ。
コメディは良いとして、癖のある喋り方が気になって。
メンバーがすぐ辞めてくオーケストラの指揮を担当することになった玉木宏イケメン過ぎ。
弾き振り、初めて知った。
4.6
私がクラシック音楽から離れていた時にこのシリーズを観て再びクラシック音楽を聴くようになった🎶 

色々な意味で大切な作品。
akuru
4.0

NETFLEX1ヶ月無料で見れたので。

やっぱりのだめは面白い!
音楽の渦に呑まれて、恋もピアノも
全力投球。美しいパリの街並みに
のだめ(上野樹里)の奇声がミスマッチすぎて笑える。

今見ると、…

>>続きを読む
niko
3.5

▷Netflix にて

久々の鑑賞!
懐かしい☺︎ドラマ全部見ててハマってた!OPの曲が好きだった記憶がある。
千秋とのだめのすれ違いと、のだめの焦りる気持ちが伝わって悲しくなった。

のだめカレ…

>>続きを読む

映画館で4回見た作品。漫画もアニメもドラマも好きだったけど、スケールの大きさではやっぱり映画が一番。映画館で聞いたクラシック音楽がすごく(素人の耳では)良かった!ピアノの吹き替え?がランランなのも良…

>>続きを読む
ピアノもオケの素晴らしさもさることながら、のだめと千秋の関係が良いよ、理想的。夕焼けのシーンにヤられる。のだめみたいに子どもみたいに弾けたらなぁ。
み
3.0
11/5/13 ドアを閉めさせまいと無理矢理挟まれるターニャのシーンがOh!Mikeyっぽかった。
 のだめワールド全開! キャラたちがとても濃くて個性的です。面白かったです♪ 後編気になる(^O^)
mi3i
-
なつかしい

あなたにおすすめの記事