深夜の告白の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『深夜の告白』に投稿された感想・評価

2.0

面白い、王道、原点、高クオリティ。
といった感じ。

44年の作品で現代映画よりクオリティ高いってどういうこと?お手本のような脚本と演出。素晴らしい。けど、本作以降のこういうサスペンス映画を沢山観て…

>>続きを読む

とても面白かった!さすがビリー・ワイルダー

保険会社の外交員ネフが実業家の後妻フィリスと共謀して保険金殺人を実行する話

ネフが自らの罪を、会社の同僚キーズに告白するメッセージを残すところから物語…

>>続きを読む
kokufu
-

初見。マッチの付け方がいちいちカッコいい!ラストはやっぱ逆になるよね~
キーズ、最初から知ってたよね絶対!
愛情や友情が絡むんだけど、やっぱビリー・ワイルダー、ドロドロしない。
これが80年も前に作…

>>続きを読む
ねぇ〜やっぱり面白いっ!

めっちゃハラハラしたし
結局どーだったんだろ?
師匠のお話がめっちゃ聞きたい

フィルムノワールにしては珍しく主人公がダメ男ではない!が、やはり危ない女性はつきものですね。女性は強かですよ。本当に。
フィルムノワールにおいての完全犯罪を企てる流れって「やったか⁉︎」並の失敗フラ…

>>続きを読む
4.7

81年前の映画
今まで見た中で一番古いかも
めっちゃ面白かった
題名通り主人公が深夜に自分の罪を告白するところから始まる
ストーリーがしっかりしてるし、登場人物少ないけどみんなキャラも立ってた
この…

>>続きを読む
AZ
3.9
主人公が追い詰められていく後半が、
ハラハラして面白かった。
えぬ
-
語りの構造が面白かった。ネフが自分の犯した罪を録音機?に語り、その語りに合わせてネフの視点で過去が描かれていく。だから、ネフの視点でしかない。話も引き込まれる展開で、面白かったな。

過去鑑賞済み。保険金目的で夫の殺害を企てた人妻と、それに協力する保険外交員を描いたサスペンス映画。1927年、実際に起きた保険金殺人事件「ルース・スナイダー事件」を基にしている。ビリー・ワイルダーも…

>>続きを読む
Harry
4.5

サスペンス要素がしっかりありつつ、人間ドラマの描き方が素晴らしかった。個性の強い登場人物同士のやり取りが面白くて引き込まれるし、ネフとキーズの友情には心を打つものがあって、何層にも要素が重なった深み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事