深夜の告白の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『深夜の告白』に投稿された感想・評価

3.6
この制作陣で面白くない訳無いわな。主人公のフレッドマクレイ、知らんけど、バーバラには合ってなかったと思うのは自分だけ?
3.6
この作品エドGの洞察力の賜物、配役が適所過ぎる、この男が出てるだけで何かあるなと、期待してしまう。まぁチャンドラーが脚本、ワイルダー監督期待するわな。良作。
5.0

面白かった!ビリー・ワイルダー大好き!なんて言ってるくせに観ていないものがまだたくさんあるなぁ…

で、今頃のこれである。

いゃあ面白い!ワイルダーの入口は「お熱いのがお好き」だった私はそこからジ…

>>続きを読む
さっ
3.9
ノワール映画の特徴である破滅的な最後をあえて最初に見せる斬新や手法。それでいて引き込まれるのでかなり面白い。

物語の展開がひきつける。ドンドン袋小路に入っていく緊迫感がよい。
しかし、主人公がしゃべるしゃへる。脚本はレイモンドチャンドラー。彼のハードボイルド小説は、主人公の独白で成り立っているから、よくわか…

>>続きを読む
4.3
白黒映画ならではの光と闇が良い

バーバラ・スタンウィックは
やっぱり、美人の短絡女が似合う。

何度見ても名前を覚えられない
エドワード・G・ロビンソンは
いつだって主役を喰う。
3.7

スティーブン・キングが人生最高の映画10本に選んだことを知り鑑賞。ビリー・ワイルダー作品で言うと「サンセット大通り」や「情婦」ほどの衝撃は無いものの、後のあまたある同種の作品に与えている影響は計り知…

>>続きを読む
れん
-

大好きなスティーヴン・キングが人生最高の映画10本を選出。これはその中の1本。
1944年のビリー・ワイルダー監督作品で、もちろんモノクロなのだけど、例えば「スイカズラの香りが」とネフが呟けば、この…

>>続きを読む

元来フィルムノワールは女嫌いのジャンルであり、欲望のまま生きては男に計略を巡らせる蜘蛛女があらわれる。この映画も手玉に取られた男が決着をつけるという段取りを取っているが、それにしても最初は普通に共謀…

>>続きを読む
個人的には★3つ半かな・・・

よくありがちの保険金殺人に恋愛が絡む内容です。面白いことは面白いです。ただ暗いです。

あなたにおすすめの記事