『大学生の椎名は奇妙な隣人・河崎と出会う…河崎は同じアパートに住む孤独なブータン人留学生ドルジに"広辞苑をプレゼントしたい"と本屋を襲う計画を立てる…!!』
伊坂幸太郎原作の奇妙な作品。
奇妙な言…
監督・脚本 中村義洋、原作 伊坂幸太郎。
主題歌 ボブ・ディラン「風に吹かれて」。
出演、濱田岳、瑛太、関めぐみ、田村圭生、松田龍平、大塚寧々ほか。
椎名(濱田岳)は引越し先のアパートの隣人、…
奇妙で憎めない人物が次々と出てきて穏やかだったところからシリアスに展開していく
鳥葬がひとつのキーワードだと思いましたが、ドルジがどんな思いをもって江尻を復讐したのか気になりました
鳥葬自体に罰と…
高校生の頃、読書感想文を書くためにDVDを借りて観た映画。
あの頃は自分の意思で映画を観る習慣がなく、凄くワクワクしたものだ。
内容はローカルで小規模なサスペンスといった感じで、当時の地元っぽい雰…
アヒルと鴨の違い?
アヒルと鴨は英語では同じ「duck」
なら一緒じゃないか。
「カワサキはもういない」
この一言にハッとなり、痺れる。
点と点が線になる。
公園のブランコにひとりなドルジが切なく…
「アヒルと鴨のコインロッカー」製作委員会