3時10分、決断のときに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『3時10分、決断のとき』に投稿された感想・評価

20250315#47 
ラッセル・クロウがこのころはまだ華があったなあ。ピーター・フォンダってどこに出てた?
3
3.0

後半にかけておもろい
それまではちょっと退屈

ベンウェイドのカリスマ性すごい

ベンがダンへ尊敬というか、一種の親しみみたいなものを抱くところが上手く描けていた

最後かっこよすぎひんか
声出たも…

>>続きを読む
Zurich
3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始、緊張感漂う佳作。
だが、死んじゃダメだよ!最後死ぬ、ってのは、安易なエンディングだ。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

西部劇
牧場
護送…200ドル

片脚
198ドル38セント

20250307 0261
ShokoP
2.8
ラッセル・クロウがめちゃくちゃカッコいい悪い役、カリスマ性があっていい。
銃撃戦は緊張感があってハラハラした。
M
3.0
[#94]
西部劇ってたまに観たくなる。
なんか面白いよね。

クリスチャン・ベイル、ラッセル・クロウどっちも良かったなぁ‼︎
1957年公開の「決断の3時10分」のリメイク。
現在の熊みたいになる前の、ラッセル・クロウとクリスチャン・ベールが渋カッコいい。
KSK
2.9

最後まで飽きずには見れたけど、結末がなんともなー、タイトルめっちゃカッコイイのに。囚人捕まっているのに更に殺しとかしちゃっていて護送チームの弱いことなんの。足を撃つとかもっと弱らせればいいのに。スイ…

>>続きを読む
aya
2.6

西部劇をすごく面白いと思える感性を持ち合わせていない私でも楽しめた。ジェームズ・マンゴールドは『フォードvsフェラーリ』でも思ったけど、丁寧でわかりやすい。
男のプライド、みたいなものはあまり共感で…

>>続きを読む

評価高くてみたけどあんまのれなかった…
そもそも一緒に見てた🐻が先に一気に離脱して携帯触りだしたから、つかみ?最初がダラダラとよくわからなくのれなくなったかも
あと西部劇が得意ではないのかなやっぱり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事