オテサーネク 妄想の子供に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

飯不味そうだしストップモーションな感じに今まで経験したことの無い「気持ち悪さ」がある。
あと郵便配達おじいの敗北シーン見てからケンタッキー食えんくなった。
2.3

このレビューはネタバレを含みます

北欧ホラーきらいきらいといいつつ手当り次第に見てしまうこの謎現象に誰か名前をつけてくれ

はーーーーーーー!!!!!!!!!ほんっっっっっっとうにイライラしました‼️‼️‼️‼️

登場人物全員漏れ…

>>続きを読む
Momo
2.8
北欧らしさが満載の映画。
食欲とか人間の『欲』をグロテスクに描いてて、いちいち怖い。
8
2.8

このレビューはネタバレを含みます

2時間ちょっとの映画だけどそれよりずっと長く感じた。どんどんやつれていく夫婦を見るのは心が苦しい。

あの夫婦の異変に妊娠時から気づいて、赤ちゃんの存在にも懐疑的だった少女が、いつのまにか夫婦よりも…

>>続きを読む
ゆ
2.9
熱中症でぶっ倒れて早退した日に見た
かなり悪化した気がする
エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエル博物誌へ行った
すごい家にお住まいの夫婦

食べ方、ロリコンジジイなど嫌な要素がいっばい
眠
2.8

 ポランスキーやカサヴェテス映画に出てきそうな精神状態の女性が出てくる。
 主人公は子供が欲しい女と弟が欲しい少女。特別面白い訳でもなく、オチがある訳でもないけど、何となく一度は見ておきたいそんな作…

>>続きを読む
3.0
オテサーネク 食人木って意味らしい
むかーしにトラウマ級映画って紹介で見たが不気味さはあるが怖くはない。

ヤン・シュヴァンクマイエル作品ということで期待してたけど、まあまあ面白かったかな。

映像表現は彼そのものっていう感じ。ただ、ストーリー自体は意外と普通だった。民話が元ネタっていうのもあると思うんだ…

>>続きを読む
3.0

母性の狂気を描いた映画。
不妊症を患ったボジェナの錯乱に始まった惨劇は、生殖に憧れる少女アルジュビェトカの介入、さらにはシュタードレル夫人まで娘を守るため家を封鎖すると言い出して、女たちの暴走する母…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事