かなり前に何となくジャケ買いして放置してしまっていた作品😅
アンドレ・ベルトミュー監督作品
若く貧しく孤独な娘ジュヌヴィエーブは逞しい青年ボブと恋に落ちるが、戦争が始まりボブは戦場へ行って…
「天井桟敷の人々」のバチストが主演。この俳優は、芸術に秀でた役柄がとてもよく似合います。ヒロインもとても綺麗。そしてヒロインの名前がジュヌビエーブ。ジュヌビエーブといえば「シェルブールの雨傘」のヒロ…
>>続きを読む気障男がサングラスしてるだけって思ってたから盲目だって知って、観た後にごめんなさいってなった。ミシェル・アルファがとんでもなく美人。未来も想い出もモノクローム、色を点けてくれ。悲恋にならない為にロマ…
>>続きを読む私たちの心に切なさが残るなか、彼らが流す涙が美しく光を含みながら手の甲に零れる。
ジャン=ルイ・バローが主演する1942年のフランス映画。監督はアンドレ・ベルトミュー。
芸術の都、学問の都パリを…
ジュヌヴィエーヌが天使のような浮世離れした美しさと優しさを存分に発揮していてよかった。
最後の展開は、ハッピーともバッドエンド言えないモヤッとした感じがフランス映画っぽかった。ジュヌヴィエーヌが今…