明治末生まれの女性の一代記“おしん”。リアリティのないフィクションだと思うのでそんな好きになれない。特に少女時代はムリがあるんじゃなかろうか。
ともあれまさかのサンリオでアニメ化。大コケしたらしいで…
かなしいのは、
女性の思いやりと謙虚さに対する
男性の傲慢さ、横暴さ。
ばあちゃんとおしんのやりとり、
泣ける〜。
男の人て、謎やな。
全員女性から生まれてるのにな。
やさしさを表現できる人もいる…
偶数巻の悲劇の見本市みたいな感じで、心折れそうになったけど、
おしんがかわいいし、猟師のにいちゃんや大奥様や、いい人がいて、良かったなあって思う。
お母さんを小作生活から連れ出してやるって言ってまた…