罠のネタバレレビュー・内容・結末

『罠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この時代にすでにクレーンゲームがあったとは!!
それがこの映画で一番印象に残ってしまった
見せ場に向かってグングンと高揚感が増してくるが ラストはしんみり...
邦題 もっといいタイトル思いつかんか…

>>続きを読む
ラスト

ジュリーは戦ってないのに
今夜私たちは勝ったの   と言う  そこがダメ

60点

うーん、アマプラであらすじを読んじゃったのが間違いだったな。まさに書いてあることだけだった。

白黒映画でのボクシング、めっちゃかっこいい。白黒でライトが当たる中で殴られた時の汗しぶきとか血の黒さと…

>>続きを読む

ボクサーのストーカーは妻がボクサー生活に嫌気を差していると解りつつも、ボクシングの試合に向かう。しかし、彼の与り知らぬところで、八百長を仕組まれていて・・。72分と短時間だが、試合中は鑑賞時間と並行…

>>続きを読む

ギャングのボスによって、ボクシングの八百長試合が仕組まれた。しかし、負け続きの中年ボクサー・ストーカーのマネージャーは、わざわざ負けろと言うまでもないと、本人にそれを伝えず、礼金を独り占めする。そん…

>>続きを読む

原題:The Set-Up

🥊ボクシング🥊100戦100敗の男の話。

『パラダイス・シティ・アリーナ』で催される🥊ボクシング🥊の試合。

《第4試合》
ストーカー・トンプソン(ビル)
 vs
タ…

>>続きを読む

観客席が楽しすぎる。
でも見返すのが厭になるほど最後胸くそ悪い。
救いはちょっと足りない。
オードリー・トッターは好みだけど、
何部屋で待ってんだよって感じでムカついた。
チケットを破って散らすシー…

>>続きを読む

 ロバートワイズのボクサー


ロバートワイズ監督

キューブリック10選の一本

素晴らしいジャンル幅の名匠、ロバートワイズ監督。

初期の映画の教科書的作品。

スタンリーキューブリック本に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事