007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バトルシーンが長くて退屈なのが残念
タニアが終始魅力的でよかった
ただしタニア役のダニエラ・ビアンキは
英語が苦手でセリフは別の人だって…
007の2作目、面白かった

たまに出るショーン・コネリーのボンドの
おちゃめさが可愛い🤗空港出てすぐ尾行される
ボンドがツボ笑 謎のキャットファイトもあって
今回笑いも多い😂昔のボンドって結構
女性とイチャついてるよね、しかも…

>>続きを読む

007
列車
刺客

 前作でDr.ノウが殺された!復讐のために優秀な人材を送ってやった!これでボンドも、、、フフフ

・このシリーズおもろすぎ。ジェームズボンドの登場が大盛り胸毛ブリーフ一丁やった…

>>続きを読む

タイトルがカッコよすぎて、パロディがめちゃくちゃ多いので知ってた作品。ヘリコプターにボンドが狙われるシーンは、なぜ敵は銃を使わないんだというのが謎。今みると少しちゃちいところはあるものの、アクション…

>>続きを読む
このカバンはどこで売っていますか
スペクターのことが少し分かって面白くなってきた。
女優さんが前作より可愛くなった笑 イスタンブールのおじさんが007にはめずらしいちゃんとしたおじさんだったのに死んでしまった…

前作よりシリアスで、ボンドがさらにボンドだった。ドクター・ノオ見たときも全編通してその素朴さにびっくりしたけど、今作も現代の007だったら普通に殺すし殺されそうな詰めの甘さがナチュラルでそれがとって…

>>続きを読む

合成感が終始否めなかったが迫力があった。特に、ラスト10分の“煙のないところに火は立たぬ“のシーンは本当に人に火がついて迫力があった。ラストでクレッブがジェームスボンドを倒そうとした時にロマノヴァが…

>>続きを読む
愛だよね〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

あなたにおすすめの記事