「ポー河の水車小屋」(49)や、フェリーニとの共同監督「寄席の脚光」(50)のアルベルト・ラトゥアーダ監督による、マスやん、ナスキン主演の変な中年男と女子大生の恋愛映画。もしかして、俺の娘?という恐…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ラスト20分くらいから、ナスターシャ・キンスキー、殆ど服着てない、可愛いお尻丸出しのスッポンポン状態やん🫢
しかも濃いーし…▼
でも、メチャクチャ美しい顔立ちとお色気には惚れ惚れする😍
ストーリ…
マルチェロ・マストロヤンニが自分の娘と同じ世代の女(ナスターシャ・キンスキー)
に恋をしてしまう。
しかも、昔付き合っていた女の娘で、ひょっとしたら自分の娘かもしれない。
しかし、ナスターシャ・キン…
2011/5/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
妻子とうまくいっていない中年男性がふとしたきっかけで出会った、まだいたいけもない少女。その積極さに流されそうになったところで湧き出す「もしかしたら自分…
「今が最高の時だから。私、永遠なんて信じないの」。庭園で偶然の出会いなんて冒頭からロマンチックで大好き!これは反則。また、この手の映画でやってしまいがちな、むやみに深刻ぶらないところもよい。ヒロイン…
>>続きを読む