イップ・マン 序章の作品情報・感想・評価・動画配信

イップ・マン 序章2008年製作の映画)

葉問/Ip Man

上映日:2011年02月19日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 拳法には「柔をもって剛を制す」的な要素があり、好みのアクション。
  • 主人公のイップマンは、家族や仲間が危機に陥るとカッコよくなるが、基本的には穏やかで魅力的。
  • 正義の精神が素敵で、ストーリーも戦争を巧く絡めている。
  • イップマンをカッコよく描くことに成功しており、人格者であることが伝わってくる。
  • 中国武術の技に魅了され、アクションが迫力あって面白い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

3.9

【シリーズ強化月間⑤ 『イップマン』】


 5月に公開される(かどうか分かりませんが)ドニー・イェン主演の完結篇に備え鑑賞。とにかく武術の面でも役者としてもドニー・インの独壇場です。高潔なイップマ…

>>続きを読む
5.0
記録。

日本人として恥ずかしい歴史。
ドニー・イェンやっぱりかっこいいなぁ…
3.7
このレビューはネタバレを含みます

2025年8月21日 今月25本目(480本目)

やはりドニー・イェンカッコ良すぎる。それに池内博之が出てきた時は「GTOの人やん!」とテンションが上がった。

人格者であると同時に武術の達人だか…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

イップ・マンっていう名前がまずいいよね。

カンフーアクションが凄くて、主人公のイップ・マン師匠が達人なのはわかるけど、端役もしっかりカンフーアクションしてるのが良い。北の荒くれ者カム、日本軍人の三…

>>続きを読む
Yura
4.9
サントラのカッコよさと映像美……
カンフー映画の完成形なのでは
野井
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ブルース・リーの師匠、詠春拳のイップ・マンの話。裕福な時代、日中戦争が始まり、日本軍の三浦との戦いまで。
3.9
最強の漢には誰だって憧れるよね。
つい真似したくなっちゃう詠春拳はめちゃくちゃカッコ良かった!!

実在ってのは、ビックリ。

序章にしては濃すぎるやろ!
伊東美咲似の奥さんが綺麗。
イップマン強すぎ。
XNY
2.8
記録
ぼり
3.6
記録用。面白かった。

あなたにおすすめの記事