WHO AM I?のネタバレレビュー・内容・結末

『WHO AM I?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カンフーアクションが見ごたえがあり、おもしろい。ただ、最後のシーンの突入は最初からやれよって思った。

伝説の斜めのガラスの窓のところ滑り降りていくやつ!

記憶喪失特殊工作員のジャッキー

唯一無二の観てて面白いアクションはジャッキーならではの。このアクションシーンも何度も見返したくなるやつ。

謎…

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

パリダカールラリー。
三菱車に乗るのは山本未來さん。
英語、ジャッキーより上手でした。
でも前半のみの登場。

ケイン・コスギさん。
確かに出てるけど、一瞬じ…

>>続きを読む

記憶喪失になったジャッキーを、CIAの悪徳野郎がつけ狙う。
ジャッキーはCIA工作員で、記憶が戻ると不都合なため。

この悪徳野郎は、隕石の力を使った武器を開発させており、
開発に成功したため携わっ…

>>続きを読む

【 ココはどこ、ワタシはだれ 】

 ぶっ飛びアクションの連発で終始面白い。
 その原因のほとんどは、ひとりの方にある。言わずと知れたジャッキーアクション、ジャッキーチェン。本作でもとにかく圧巻で、…

>>続きを読む
この映画の、何よりスタントが凄い。
ガラスの傾斜を降りるシーンなど、また命がけなのがわかる。
この人の映画愛がまた伝わる作品だと思っている。

過去鑑賞
子供の頃にみて自分もビルを滑ってみたいと思った記憶がある。
終盤のジャッキー対2人組との戦闘シーンがかっこいいながらもコミカルで面白い。
最初は余裕こいてる敵役2人組がだんだんマジになって…

>>続きを読む

・EDのメイキングのおかげで感想が「た〜のし〜!!」一色になってしまう。割とシリアスなストーリーなんだけどアクションが入ってくるとやっぱりお茶目になるジャッキーよき。靴ボレーかっこよかった。

・モ…

>>続きを読む
椅子を使った戦い方、高層階からの窓を使った逃げ方学びました。屋上の戦闘は胸熱です。星5です。

以前に吹替版を観て今回は英語だけで観た。
部族の服装のときに白いズボンを履いてるのかと思ったら足にペイントだった!
作戦が終わったあとのみんなで自己紹介してるときに日本代表でケイン・コスギが出てた!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事