俺は、君のためにこそ死ににいくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『俺は、君のためにこそ死ににいく』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/1679〓
◁ 2024▷

▫俺は、君のためにこそ死ににいく 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3…

>>続きを読む
4.0
何回も観た!!
知覧の資料館にも、食堂にも行った!!

実際の話に基づいたシーンや会話が多くて、
それを知るとより感動する。
3.5

〖戦争ドラマ:太平洋戦争〗
石原慎太郎が製作総指揮と脚本を手掛け、特攻隊員たちのはかない青春を描いた戦争ドラマ‼️
本当に刹那く、胸が苦しい…
親や愛する人達のため、無謀は作戦を遂行する辛さは想像を…

>>続きを読む
むか
3.2
多くの特攻隊員の面倒を観てきた食堂経営者から聞かせてもらった話を元にした作品ということだが、史実というスパイスを加味しても如何せんタイトルや魅せ方が臭い
みく
3.4
記録用

今年は戦後80年ということで今月は戦争映画を見ていこうと思ってます。

映画だからドラマチックに描かれている所もあるだろうけど、後半は結構泣いてしまいました。
あと、思ったより戦後パートが長かった。…

>>続きを読む

こういう映画でも、多部未華子、可愛い、素敵。窪塚洋介もカッコいい、男前。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.9。
『俺は、君のためにこそ死ににいく』

まさしく、その名の通り、日本の最後の最後の…

>>続きを読む
Kikyo
3.0

特攻の瞬間の迫力ある演出や、リアルな兵舎やとめさんのお店での兵士の生活がのぞけるのが良かった。
何人もの特攻隊員を描くのは良いが、その分一人一人の物語に入り込みきれず懺悔していってしまうのが残念だっ…

>>続きを読む
kito
3.0

U-NEXTで鑑賞。「特攻の母」と呼ばれた鳥濱トメさんの視点で描かれる実話ベースの作品。数多くの特攻隊員のエピソードを詰め込みすぎている印象で、個々の隊員への掘り下げが浅く、誰にも感情移入しきれない…

>>続きを読む
細田
4.0
阿波踊りか何かを出撃前に踊ってみせた背中が、とても印象的。

あなたにおすすめの記事