ひゃくはちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひゃくはち』に投稿された感想・評価

胃酸
5.0

べたに泣いてしまった。
青春もので脚本が良いと本当に最高。

友人とレギュラーを取り合うところが高校野球という題材を活かした最もドラマチックで残酷なところだと思うが、それを際立たせるためにそれ以外の…

>>続きを読む
hisauk
3.8

野球強豪校である横浜の京浜高校野球部。
補欠部員の雅人とノブ。
甲子園のメンバーを目指しているが雑用ばかりさせられていたのだった。。


2人の補欠部員を主人公に熱ーいスポ根よりは緩めの感じで楽しか…

>>続きを読む
俺は3年間タバコも吸わず、女子大生と飲み会もせず、甲子園に行った事のない公立高校で、最後の夏の大会、背番号をもらえなかった。
俺の実体験のがよっぽど泣けるよ、
こん畜生!
選ばれた人がいるということは、選ばれなかった人もいたということで。
甲子園見るたびに思い出しそう。
最後、練習の成果を遺憾無く発揮したところ良かった。
COLE
4.2

334レビュー目
ニューヨークも推してて見たくなった
煩悩と、野球ボールの縫い目の数108
DVDに焼いて何度も見たけど久々やわ
中村蒼がカッコ可愛い、イケメン多々
相変わらず野球よくわからず好きじ…

>>続きを読む

ビデオに残っていた転んでるやつ何に使うんだろうって思ってたら大一番で使うんかーいってそこでやるんかーいって思った笑

最後メンバー外れて悔しいと思うけど、最終的には仲直りして良い!

怪我人が出て2…

>>続きを読む

相当前に映画館で観て再視聴。
相変わらず、起承転結が激しい作品では無いが、深く心に響く作品だった。

高校野球を題材にする作品は多くあれど、全寮制の高校のベンチ入り当落スレスレメンバーにスポットライ…

>>続きを読む

『これは正しい高校野球映画です』
そんな惹句をつけたくなるようなみずみずしい青春映画です。

全国から野球留学生が集まってくる京浜高校。
予選大会で背番号をもらえてベンチ入りできるのは20人。

 …

>>続きを読む
seckey
-

高校球児もそうだけど、青春真っ盛りな男子はいつ見ても応援したくなっちゃう。微笑ましく眺めていたくなっちゃう。
.
高良健吾の尊さマックスの時代を堪能。10年以上前に高良健吾を好きになってからこの映画…

>>続きを読む
めちゃくちゃ楽しかった!
お笑いの部分のノリもすごく楽しかった!
ラストがすごいよかった!

あなたにおすすめの記事