懐かしい〜!かなり好きな作品だったのでDVDも持ってるのに動画配信で見かけてつい観てしまった。
大好きな『カプリコン1』の監督でもあるピーターハイアズムの緊迫感たっぷりのサスペンススリラーであり、…
ピーハム監督・脚本・撮影の、カナディアン・ロッキーを舞台にしたスペクタクル・アクション。リチャード・フライシャー「その女を殺せ」(未公開だがシネマヴェーラ渋谷で上映)のリメイクが、スケールアップ。カ…
>>続きを読む冒頭の、遠くの方まで雨で濡れてる広い道路〜ホテルのエントランスにクレーン撮影で移っていく画からもう何かリッチで嬉しくなる(のでそれ以降も推して知るべし)。あと(新幹線大爆破とか観てたから尚更そう思っ…
>>続きを読むサスペンス・スリラーということになるのか、なかなか面白い作品だった。小品かもしれないが、ジーン・ハックマンの魅力は十分に詰まっている。しかもハラハラドキドキは間違いなし。
監督はピーター・ハイアム…
殺人の目撃者を連れて密室空間となった列車内での逃走サスペンス。追っ手と逃亡者の緊迫感ある攻防が見どころ。
この手の映画を多く観ている人なら怪しいやつは何となく分かるし、序盤のアクションから列車内へ…
殺人を目撃してしまった女性をギャングの刺客から守るためにジーン・ハックマンが奮闘。食堂車での刺客との会話シーンがクールで良い。鉄道が舞台なので閉塞感とハラハラ感がかき立てられる。列車の上の格闘シーン…
>>続きを読む