やっと観れた名作🌟
でも私逃避行とかロードムービー苦手やからうーんって気持ちのらんかったけど、なかなかいいやん‼️
トゥルーロマンスみたいなんは嫌いやけど、こういう友人のため!みたいなのならまだいい…
“もし、第1幕から壁に拳銃をかけておくのなら、第2幕にはそれが発砲されるべきである”
“誰も発砲することを考えもしないのであれば、弾を装填したライフルを舞台上に置いてはいけない”
–––僕が村上春…
結末も概ね知っていたけど、本当に見て良かった。ハッピーエンドかは議論だけど、最後に2人が抑圧から解放されたのは確か。女性蔑視の時代のせいもあるが、ルイーズの行動は現代でも許されたか?許されないのであ…
>>続きを読む傑作・名作でしたねー。
でもそんな評価を知らなければ、序盤のスーザン・サランドンの銃撃で観るのをやめていました。
いくらムカつく相手でもいきなり射殺はないだろう、と。
テキサスでレイプされ、法に守ら…
旅行に出ていた2人はトラブルの中で咄嗟に殺人を犯してしまう。それにより、2人は逃亡することを決意する。逃亡の時間の中で自分自身のこころを解放していく物語。
前半はテルマにストレスを感じることが多か…
冒頭の荷造りで、ルイーズはテキパキとパッキングを進めている間、テルマはトランクケースに次々と物を放り込んでめちゃくちゃ荷物が多くなっていて、そのシーンだけで2人の性格や関係性がわかるのが鮮やか。初め…
>>続きを読む