きみに読む物語のネタバレレビュー・内容・結末

『きみに読む物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初の方はどストレートで気持ちのいい恋愛映画だったけど後半は色々とやばい。ベッドシーンは不快そのもの。感動的なbgm流れてたけど、ここで感動して欲しかったんかなぁ、、ズレてるなぁ、、
ロンの気持ちは…

>>続きを読む

見て良かった。こんなに人を愛せるなんて羨ましいなぁ。
終わり方もとても綺麗で最高だった。
タイトルも素直に見えてちょっとひねりがあったのがまた「なるほど〜!」となるのがとても嬉しかった。
心の揺らぎ…

>>続きを読む

わかるーーーー
の気持ちがすごい。

特に車でアリーと話してる母の言葉
もう忘れたわ。は、忘れてないよね

昔のお話、最後アリーは
戻ってきてくれて良かった!

相手が認知症になってしまったら
どう…

>>続きを読む
燃え上がる恋やぁぁぁ

一旦ノアのこと思い出してから、また忘れるシーンが悲しすぎた
それでも彼女のそばに居続けるのは、心からの愛が感じられた。

好きな人に会いたくなりますね!!

アリーは尻軽に見えるかもしれないが、その背景を考えればそんなことは全くない。
振り回されたロンはただ可哀想でいいヤツ、幸せになっていて欲しい。

ノアの姿勢が素晴らしい。こんな風に生きたい。

ラス…

>>続きを読む
泣いた
この手の思いを送り続けていたのに邪魔されてて、気づかずに距離が空いちゃうの可哀想すぎる

その辛さがあったから家を建てきれたのなら、まあいいかとも感じるけど

最後、一緒に寝れて幸せだったろうな
面白かったけどうーんってなっちゃった^_^
婚約者がかわいそう^_^

超超超超王道ラブストーリー!

私はクソ勘繰り太郎なので序盤も序盤にこれはもしかしてノアが読み聞かせしてるおじいちゃんでアリーがこの白髪のおばあちゃんだったりして!まさかね!と思って観てたけど、まじ…

>>続きを読む

アバウトタイムを観た後で、レイチェルマクアダムス連チャン(笑)

数回現代と行き来したことで、タイトルの意味や切ない現状を察することができたからか、後半の現代のシーンは胸が痛かった。
長生きできるか…

>>続きを読む

とても美しい作品。こんなにも1人の女性を愛し続けられるのか。ボロ屋の改修をするノアだが、完成した建物はどこか彼女の実家に似ている。正気を失ったかのように家を作っていたが、やはり無意識にもアリーを思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事