昭和残侠伝 破れ傘に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『昭和残侠伝 破れ傘』に投稿された感想・評価

てつじ

てつじの感想・評価

3.1

東映仁俠映画の終焉、渡世の義理に命を捨てた男の叙事詩。登場するオールスターの豪華な顔ぶれ、様式美の粋を凝らせた美術には目を見張る美しさがあった。登場人物の数だけ見せ場があり、多すぎて捌ききれずに散漫…

>>続きを読む

シリーズ最終作となる9作目。前作に引き続き鶴田浩二が再登板。そこに安藤昇、北島三郎、山城新伍、待田京介、山本麟一といった任侠、ヤクザ映画でお馴染みの面々に加え、星由里子と新人、檀ふみが華を添える。集…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

5.0
昭和残俠伝シリーズ最終作。円熟味を増した健さんが最高にカッコいい。東映健さんに陰りが出始めた頃の作品。さびしい。
yumi

yumiの感想・評価

3.0
本気の姿が格好良い!!
mh

mhの感想・評価

-
敵かと思ったら味方だったり、その逆だっりするので、うまくのめり込めなかった。
任侠もののお決まりパターンから離れてることを良しとするかどうかで評価が変わりそう。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.6
耐えに耐え、義理を通す健さん、高倉健、鶴田浩司、池部良の好きな3人が揃う映画最高。
最後はやっぱり殴り込み、怒りを心に秘め、顔には出さず、雪の中、池部良と2人で黙って歩く。
たまら~ん、最高
鶴田浩二、安藤昇等サブキャラクターが光るが、主役二人の存在感がぼやけているせいかストーリーが飲み込みにくい。
ラストは両者生存。シリーズ最終作となった。
佐伯清監督の最終作。うーん、くどい。マキノ監督の作品経ているので冗長に感じる。

しかし、弾丸喰らっても倒れない鶴田浩二と涼しい顔でエンコを詰める安藤昇を観れるだけでもいいでしょう
PEANUTS

PEANUTSの感想・評価

4.3
健さんと池部良さん。
この2人が並んでるだけで涙止まらなくなってた。

あなたにおすすめの記事