マジックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マジック』に投稿された感想・評価

★ 裏の裏は表。
  では、裏の裏の裏の裏の喪の裏は?

とても薄気味悪い作品でした。
主人公は、人前で演じることが苦手な手品師(マジシャン)。しかし、腹話術の人形を相棒にしたところから、運命は回り…

>>続きを読む

羊たちの沈黙からホプキンスを知った身としては、若い彼の演技はとても新鮮

スリラーな人形劇
いっこく堂顔負けの腹話術技巧で、ファッツに魂を宿らせる主人公
しかし次第に彼と人形が同一化していきカオスな…

>>続きを読む

ホラー映画って感じはしないが狂気は感じる
最後のファッツとコーキーが全く同じ服装になっているところはかなり怖かった
ファッツが殺人をやってると思わせるのではなく、コーキーがファッツを言い訳にやってる…

>>続きを読む
38
3.2
派手さや過激さはないがじっとり不気味で味わい深い。窓の向こうから見てくるファッツ人形がこわーい。スーツケースで運ばれるのは窮屈で嫌だったにちがいない。
象
3.5

キチガイいっこく堂は、女性との出会いが遅すぎて最悪の事態を回避できず、病気が進行し人まで殺す鬱屈した成人男性。『タクシードライバー』や『マニアック』、『ウィラード』『血を吸うカメラ』と同じ人種。孤独…

>>続きを読む
3.3
若い頃からクセキャラを演じてたんだな
え〜〜〜〜〜〜っ⁉️もしかして精神乗っ取る系⁉️

アンソニー・ホプキンス、若い!
腹話術をしながらマジックをする男の役。
この頃から、素晴らしい演技で怪演!!

最後まで、人形ホラーなのか?そうでないか?ドキドキ。。。
どっちに転んでも、怖いけど。…

>>続きを読む
3.5
人形を操ってるつもりが操られてる(もうひとりの自分に?)終始不気味なんだけどペアルックのセーターが可愛すぎてなごむ
Nana
3.2

アンソニーホプキンスっていろいろな映画に出ているのですが、どうしてもハンニバル・レクターが何かのフリをしているみたいに見えてしまいます。しかし今回はかなり若いせいもありますがハマり役でした。

内気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事