若かりし頃のアンソニー・ホプキンス主演のサイコスリラー。
売れないカードマジシャンが腹話術に転向した途端大人気になるものの、TV出演の条件となっていた健康診断を頑なに拒み、故郷の田舎へ逃げてしまう。…
原作読んでないんですけど
きっと原作よりすごい。
と予想してしまうぐらい
アンソニー・ホプキンスの演技が金ぴか。
腹話術のできるマジシャン役なんですが
この撮影のために本当に特訓し…
かの有名なレクター博士を演じたアンソニー・ホプキンスが、今作では自分そっくりの腹話術用の人形に狂わされていく、情緒不安定なマジシャンを演じています。
アンソニー・ホプキンスの狂気じみた演技も最高に不…
・マジシャンのコーキーは高い技術をもちながらも、内向的な性格が災いして、客席を盛り上げることができずにいた。しかし、ファッツという人形を操り、腹話術で軽妙な掛け合いを披露したところ、これが大ウケし、…
>>続きを読む記録用
リチャード・アッテンボロー監督。
監督は今ちょうど公開中のジュラシック・パークシリーズの無印と「ロストワールド」に登場するジュラシックパークを創設したCEOの老人であるジョン・ハモンド役で…
©1978 Joseph E. Levine Presents Inc. All Rights Reserved.