ナイロビの蜂の作品情報・感想・評価・動画配信

ナイロビの蜂2005年製作の映画)

THE CONSTANT GARDENER

上映日:2006年05月13日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • レイチェルワイズの演技が素晴らしい
  • 社会派として深く考えさせられる内容
  • アフリカの現状をリアルに描いている
  • 製薬会社と政府の癒着が問題を引き起こす
  • 正義や勇気、愛について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイロビの蜂』に投稿された感想・評価

3.7

夫婦のすれ違いからミステリーに落とし込んでいくところは、同じくジョン・ル・カレ原作で映画化もされた「われらが背きし者」に似ているけれど、こちらは製薬会社の裏側に迫る社会派サスペンス。
企業、国家、政…

>>続きを読む

製薬会社と政府の癒着そして
アフリカの現状⁈

当時は映画の中(アフリカ)
の話しだと思ってた。
けど、10数年経って
『パンデミック』の一声で
コロナ騒ぎに乗せられて、
マスクとワクチン強要された…

>>続きを読む
oto3x3
3.9

スパイ小説の雄、ジョン・ル・カレの、薬害スキャンダルを告発する原作の映画化。

レイフ・ファインズが先ず素晴らしい。『シンドラーのリスト』のアーモン・ゲート。儂は一切観ていないのだが、『ハリーポッタ…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

・厳密なカラーコントロールでケニアらしい、赤土とセルリアンブルーの暑苦しいコントラストに対しホワイトとグレーの英国。いっぱいの明かりにホワイトウォッシュされた思い出。

・視線の様に素早く切り替わり…

>>続きを読む
"わたしを探求して"
劇場で鑑賞。当時、株主優待券で見たのですが、全く記憶なし。備忘録として。
PARM
3.4
最後まで視聴

あなたにおすすめの記事