殺人の追憶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

1980年代の後半、女性が次々と強姦殺人の被害に遭う事件が発生して人々を震撼させるソウル近郊の農村。事件を担当する地元警察の刑事で、解決に導けずに業を煮やしたソウル市警から赴任したソの協力を仰ぐこと…

>>続きを読む
NF
3.5

さすがに面白い。事件への切り取り方、フォーカスの当て方が独特なんだと思う。コメディ要素もあるし、終わり方もなんかシャレとる。実際の事件を基にしてるんですね。ドンパチリがあるわけじゃないのに、上手いな…

>>続きを読む
ラストのシーンが痺れた〜
後半の展開面白すぎたし、ずっとむず痒くてずっと胸糞悪かった

母なる証明もこれも描写がいちいち綺麗でオシャレだなーと
ホン・ジュノ監督+ソン・ガンホの名作と聞いて見ましたが、期待を裏切らない作品でした
leti
-
やっと見れた!
最近のアドレナリン刺激系の韓国映画もいいけど、また違った形の韓国映画上手を見られて良かった
Fuhita
3.4
“普通の顔”の正体とは。
ポンジュノ作品の傑作。

職場の事務のおばちゃんに教えてもらった一作
稲川淳二のファンクラブ入ってる時点で近いものを感じていたが、その感覚は正しかった
ソン・ガンホが可愛いとか言ってたからてっきり新米刑事かと思ってたら普通に…

>>続きを読む

死体解剖→焼き肉のカットとか、ドロップキックかましたりナイキのシューズ渡してた刑事(ソン・ガンホと捜査のときに足跡偽装してたりも)が片足を釘バットで打たれたりとか、悪意あるショットが頻出。知的障害の…

>>続きを読む
後半の展開からあのラストめちゃくちゃ面白かったし痺れたけども胸糞すぎる救いがない

あなたにおすすめの記事