地下鉄のザジに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『地下鉄のザジ』に投稿された感想・評価

KAZU

KAZUの感想・評価

3.6

悪戯好きな子猫🐈‍⬛が街中(パリ)を走り回っているかのよう🇫🇷

田舎からパリへやってきた10歳の少女。
彼女の周りで巻き起こる、ドタバタコメディー。半世紀以上前のフランスの風景、人、色がとにかく絵…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

ヌーヴェルバーグとかはわからないけど、綺麗な映像とシュールな笑いの掛け合わせは良かったです。「じゃあ、笑いましたか?」と聞かれると「いいえ」と答えますけどね(笑)この頃の笑いのブームか知りませんが「…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
新文芸坐オールナイト上映会
世界の映画作家Vol.178 軽やかな天才 ルイ・マル
まの

まのの感想・評価

3.2

頭空っぽにして観ると楽しい映画

フランスのコメディってこんなにドタバタするのね

ガブリエルおじさんが『ニュー・シネマ・
パラダイス』のアルフレードでビックリ!

『イル・ポスティーノ』の詩人ネル…

>>続きを読む
しづ

しづの感想・評価

3.9
ルイ・マル監督作品で
「死刑台のエレベータ」の次の映画が今作。

ドタバタコメディで
10歳の女の子に
大人たちが振り回される。
ザジが可愛いですね(o^―^o)
hrd

hrdの感想・評価

3.2

 やりたい放題、出演する人達がというか、ルイ・マルがというか。
 作中でヌーヴェルヴァーグという単語が出てくるのが面白いですよね。じゃりん子チエみたいな女の子ザジの奔放さと達観した様と登場人物の強す…

>>続きを読む
ケイオス。

ジャンプカットや早回しを使ったドタバタコメディ。効果音から俳優達の動きまでもろもろが楽しい。
ザジの目線から見た大人達のしょーもなさもいい具合に含んで、最後の乱痴気騒ぎには撮影クルーも写ってますよと…

>>続きを読む
かか

かかの感想・評価

3.6
ハチャメチャだけど楽しめる。
おじさんの彼女がキレイなんだけど、マネキンのようで、、、

たまには変わった映画を見ようと思って視聴。
フランスのコメディなんて珍しいかも。
60年前のフランスが見れるは貴重。
「アメリ」みたいなものを期待していたが、かなり違った。
ストーリーやテーマなんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事