鴨川ホルモーの作品情報・感想・評価・動画配信

鴨川ホルモー2009年製作の映画)

上映日:2009年04月18日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 京都を舞台にした大学生たちのウゴウゴな日常が面白い
  • 山田孝之、栗山千明、濱田岳、荒川良々の俳優陣が魅力的
  • 鬼語のバトルが楽しい
  • 小さな鬼たちが可愛くて愛嬌がある
  • 京都の名所がたくさん出てきて、ローカルネタも多く楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鴨川ホルモー』に投稿された感想・評価

とり
3.5

原作未読だけどこの映画を観て読んでみたいな~とはならなかった。
だいぶコメディに寄りすぎというか思ってた以上に薄くて軽くて、気持ちが消化不良。

京都ロケはいいねすごく。
街中や京大キャンパス、学生…

>>続きを読む

京都を舞台にした青春ナンセンス活劇。

タイトルから焼肉の映画かと思ってましたが全く違いました笑

京都を舞台にした京大生の憧れの彼女ということでは「夜は短し歩けよ乙女」を思い出した。

こちらは鬼…

>>続きを読む
4.0

万城目学の小説が原作。
多数のオニを操る集団格闘競技「ホルモー」。関西の四つの大学にあるホルモーの伝統サークルの部員達の活動をコミカルに描く。

京大の男子部員達が裸で踊る舞は、伝統の舞なのに「レナ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ホルモンじゃないよ、ホルモーだよ

山田孝之若い✨

古からの伝統、鬼を使って式神バトルをやれるサークルが鴨川ホルモー

鬼語を学ぶの楽しいだろうな
振り付けは
みんなでレナウン娘のところ最後まで歌…

>>続きを読む
ゼロ
2.0

設定は奇抜なのに人間ドラマや鬼たちの戦闘は安っぽい。
キャストは悪くないし、鬼語も面白いし、京都の青春の雰囲気は出ている。
たぶん原作なら好きになれそうだけど、映像にしたらビミョーなものが出来上がっ…

>>続きを読む
3.0
懐かしい鴨川や京都の風景が良かった。
ちょっと馬鹿げた話だけど、これはこれで面白かった。
京都だからできたかなって感じた 作品でした。
Rin
3.0
なんだこれは…!の一言で終始おわる。不思議な世界観。
「ホルモー」ってそういうことだったんだ。
「鴨川」の言葉もどこで繋がるのかと思ったら意外なところからでびっくり。
3.8
くだらなさすぎて爆笑!
ホルモーってなんなの!笑
生き物かわいいし!

あなたにおすすめの記事