「愛してくれたら、殺してあげる」怖いキャッチコピー。公開当時は、#うずまき と同時上映だったのだとか。宝条舞さん久々に見たけど、とっても綺麗。本作は、女の子の体から増殖する場面からスタートする。臓器…
>>続きを読む ぬぉっ酷評多し。
結構好きだけどな。
宝生舞が絶世の美女でもないし、ナイスバディでもない。
どちらかと言えば幼さを残した可愛い部類に入る。
だからこその不気味さ。
やはり病院が舞台だと燃える!あ…
窪塚洋介が出てる富江シリーズ2作目
基本、病院が舞台
古い時代的なのもあって、病院が不気味
「バケモノ」と言う言葉に敏感な富江
今作は富江の感染が多く描かれる
また、1作目と比べて血や虫のグロさ…
●′00 2/11~3/10公開
配給: 東映
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DTS STEREO
′00 2/26 16:15~ 丸の内東映にて観賞
フィルム上映
ドルビーSR映写
※シリーズ第…
1作目よりは断然おもしろい
窪塚洋介の演技があんまりうまくない
エンケンは一瞬しか出てこないけどおかしくなっちゃった医者の役とても良かった
1作目みたとき、富江はしゃべるから怖くないのか…?と思…
ホラー漫画原作の実写映画、TV版も含めれば3作目。
富江は美人さんなので毎回キャストがハマってますね。
過去作では日常に溶け込んだ存在でしたが今回は基本的に怪異として登場。
富江は表情わかるし会話も…