魔の刻(とき)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『魔の刻(とき)』に投稿された感想・評価

cattle
1.0

ジャケットが可愛すぎて何となく見始めたんだけどなんだこれwwwwwwwwwもっと虐待として作ってくれてたら観る気になったんだけど、マジでなんか、母親って名目だけの女だった つら ただ盛ってる女ほんで…

>>続きを読む
1.3
うぬ。Youtubeにあったから見たけど。。。
どうなんやろか。ビミョー。

母と息子の近親相姦の話。
気持ち悪い。まあそれは百も承知で観たんだが、せっかくこんな気持ち悪いテーマの作品なんだからもっと徹底的に気持ち悪くして欲しかった。ドロドロもしてないし、どこか中途半端。
当…

>>続きを読む
北泉優子の原作を、田中陽造が脚色、降旗康男が監督した、母子の関係を描いた作品。降籏の深く掘り下げない、浅い人間描写で、平板な出来。
梅田ピカデリー2にて

☆俺基準スコア:1.8
☆Filmarks基準スコア:2.8



地方の港町…
東京からやってきたセレブな中年女性・水尾涼子。彼女の目当ては市場と寿司屋で働く青年・深だった。彼は涼子の息子。溺愛の…

>>続きを読む
2025-03-20 ぽすれん
1985年の三崎漁港
極妻直前の岩下志麻さん
NaDi
3.2

はじめて岩下志麻をキモコワイと思ったね。
でもやっぱり少女のようないじらしさもあってかわいい→コワイ→かわいい…?→キモい→すごいみたいな感情のジェットコースター。
何故その欲望に突き動かされるかの…

>>続きを読む

「Back to 85映画マラソン」1985年1月公開作品『魔の刻』。家を出た息子を追いかけて港町へやってきた母親。2人には母と子の関係を越えた禁断の愛があった。岩下志麻と坂上市の府の近親相姦映画。…

>>続きを読む
うーん気持ち悪いな
岩下志麻、世間的には美人なの理解してるけど何故か私は綺麗と感じられなくて
話し方もねちっこく感じてしまって、題材の気持ち悪さばかりが目についてしまった
岩下志麻と息子坂上忍
タブーの企画書進めたのは岩下志麻
北泉優子が原作

あなたにおすすめの記事