魔の刻(とき)の作品情報・感想・評価

魔の刻(とき)1985年製作の映画)

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.1

『魔の刻(とき)』に投稿された感想・評価

北泉優子の原作を、田中陽造が脚色、降旗康男が監督した、母子の関係を描いた作品。降籏の深く掘り下げない、浅い人間描写で、平板な出来。
梅田ピカデリー2にて

☆俺基準スコア:1.8
☆Filmarks基準スコア:2.8



地方の港町…
東京からやってきたセレブな中年女性・水尾涼子。彼女の目当ては市場と寿司屋で働く青年・深だった。彼は涼子の息子。溺愛の…

>>続きを読む
2025-03-20 ぽすれん
1985年の三崎漁港
極妻直前の岩下志麻さん
このレビューはネタバレを含みます

夜の魚屋?港?の倉庫、コンテナに引っかかって大量の魚がドバーッて床に広がってしまい、その魚の絨毯の上で母子が互いを殺めようとする攻防、からの生臭そうすぎるラブシーンが始まる一連の場面、あまりにもイン…

>>続きを読む
NaDi
3.2

はじめて岩下志麻をキモコワイと思ったね。
でもやっぱり少女のようないじらしさもあってかわいい→コワイ→かわいい…?→キモい→すごいみたいな感情のジェットコースター。
何故その欲望に突き動かされるかの…

>>続きを読む

「Back to 85映画マラソン」1985年1月公開作品『魔の刻』。家を出た息子を追いかけて港町へやってきた母親。2人には母と子の関係を越えた禁断の愛があった。岩下志麻と坂上市の府の近親相姦映画。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
変な映画だった①
同意ある近親相姦あるのか?ってググったけど、大して出てこず。表には出てこないだけで、実際あるのかもしれない。あと、ばあさんとやった男の守備範囲が広くて、、ええやん。
うーん気持ち悪いな
岩下志麻、世間的には美人なの理解してるけど何故か私は綺麗と感じられなくて
話し方もねちっこく感じてしまって、題材の気持ち悪さばかりが目についてしまった
岩下志麻と息子坂上忍
タブーの企画書進めたのは岩下志麻
北泉優子が原作
ふかしウザすぎwwww
オマエはどうしたいんだよw

岩下志麻さん美しすぎです。
キン肉マンwww
新日本プロレスwww

あなたにおすすめの記事