ダークシティに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダークシティ』に投稿された感想・評価

4.3

超面白かった!
異星人に記憶を抜き取られる人々。
異星人は地球人の持つ「心」を欲しがり記憶の入れ替えをしていくが、主人公の心は取れなかった。
SFとしては脚本がよくできている。途中ちょっと分かりづら…

>>続きを読む
夜の明けない街
街から出ようとして出られない街

その描写と雰囲気がすごい好き
5.0

BD購入し再鑑賞
B級とは思えない完成度。
日本人オタクなら多かれ少なかれハマれるはず。
SFもサスペンスもポストノワールも当てはまる、考察の余地のあるエンタメ作。
1998年公開なので今の作品に比…

>>続きを読む
ハ
4.5

最高!!!

マトリックスみたいな話をマトリックスより1年早くやってて、しかもマトリックスより断然面白い。

根は硬派なディック的SFだけど世界観と画作りはダークファンタジーというかゴスに徹してる感…

>>続きを読む
ノノ
4.2

ダークなSF最高。太陽が出ず、12時になるとみんなが死んだように眠る世界で異端者の主人公は殺人容疑をかけられ追われる。人々の記憶はごちゃ混ぜ、記憶の曖昧な状態に疑問を抱かずに生活してる。
序盤のフィ…

>>続きを読む
SAKA
4.4

思いだし記録用。
レンタル開始してすぐ見たような、、
ダークな世界観と、ジェニファーコネリーの美しさが印象的な作品。当時はいたく感銘を受け3回ほどリピート視聴

あらすじ
突然記憶を喪失し、日が昇ら…

>>続きを読む
Bamboo
5.0

自分的セカイ系映画の極地。

テレキネシスによる現実改変、遥か昔の米国の都市のような上品な文化様相の永遠に夜の明けない街、夜な夜な徘徊する謎の黒衣の集団、と内に秘めた中二病心を猛烈に刺激する好みの要…

>>続きを読む
yh
4.2

『マトリックス』の前年にこんな作品があったとは。
グノーシス思想を思わせる世界設定だけど難解さはない。提示される「解決法」の一つもそんな感じ。
アメコミと関係が深いデビッド・S・ゴイヤーが脚本に入っ…

>>続きを読む
そう
4.3
雰囲気がばちくそにカッコいい!!
特に衣装とセットへのこだわりが素晴らしい。「異邦人」の衣装と真っ白スキンヘッド、彼らのアジト最高にカッコいい。音楽も良くて見てて楽しかった。
ずっと夜っていう設定と映像は良かった!!
ストーリーは悪くないけど、、って感じかな。

あなたにおすすめの記事