ダークシティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダークシティ』に投稿された感想・評価

yumena
3.4
つまりは地球でもないってことなんですか?いろいろ、あるだろうけど、この時代にこのアイデア、発想はすごいとおもう。

このレビューはネタバレを含みます

 監督にそういう意図があったとかは分からないけどインスパイアされた作品もあるし逆に影響を与えた作品も数知れず…といった感じの映画。感性のある部分を刺激されたら近未来SF作品に目茶苦茶のめり込むほどで…

>>続きを読む

全くホラーではなく、ジャンルとしてはSFサスペンス/スリラー。
「永遠の夜の都市」「記憶を操作する存在」という設定はかなり面白いが、肝心のストーリー運びはかなり微妙。アイデアの割に脚本の深掘りが浅く…

>>続きを読む
たに
3.3

序盤はサスペンス
中盤はSF
クライマックスは超能力バトルで
締めはノスタルジーに

監督のやりたい事詰め込んだ贅沢映画。

設定と街並みのビジュアルはピカイチ
街のビジュアルが超いい

最後のX-Menみたいな超能力バトルは個人的にはあんまり好みじゃない

ただ、街のビジュアルがめちゃくちゃいい
それに尽きる

強いて付け加えるなら、街のビジュアルが本当にいい
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ホラー版トゥルーマン・ショーだ!となった。設定入れ替えるの好き。
ずっと映像が格好よかった、能力者バトルみたいで好き。一縷の望みに縋ってなんとかしてたどり着いた場所に何もないの、人生で良かった。
MISTY
3.4
つまらなくはないし、街が変形するところはすげぇー!ってなるんだけどなんかいまいちだった
厨二病の子にみせたらめっちゃハマりそうな映画ではある
絶対面白いと思わせる設定なのにイマイチな印象が拭えない作品。妙にテンションが高く、ひたすらうるさいという独特のノリも悪くはないけど、面白いとまではいかず。なんだろう、何がいけないんだろう?。
黒旗
3.5

エイリアンが、なぜ人間の心を欲するようになったか。そこがいまいちよくわからなかった。が、まったく陽の光の射さない闇の街で、何の疑問も抱かず暮らす人々というだけで自分には十分魅力的だった。ファンタジー…

>>続きを読む
3.5

すべてが切り替わる真夜中0時。
男は記憶を失ったままバスタブで目を覚ます。誰を愛していたのかも、自分が誰なのかさえも分からず、傍らには殺された娼婦の遺体。どうやら今すぐ逃げないといけないらしい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事