メタルヒーローシリーズ 6作目の作品、超人機メタルダー。
青と赤のツートーンカラーはキカイダーを彷彿させるビジュアルですが、キカイダーとは関連性のない別作品です。
ただし、意識はしていたらしく変身前…
帝王ネロスの後継者争いに際して、ネロスの身を案じるヨロイ軍団、各々の戦闘力を強化する戦闘ロボット軍団、早いもの勝ちなモンスター軍団、連携を強化する機甲軍団と、各軍団の特色が別れているのが面白い。対す…
>>続きを読む12月3日は元タカラヅカのトップスター
松あきらさんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
妹尾洸(せのお あきら)が出ている作品を見てみます(無関係)
第39話(最…
メタルヒーローのマンネリ化を避ける為に制作された作品が、この「超人機メタルダー」である。
メタルダーは第二次大戦中、日本軍の起死回生の為に、古賀竜一郎博士によって作られた人造人間だ。
時速240km…
「宇宙刑事ギャバン」から始まる「メタルヒーローシリーズ」第六弾
意欲作として作品の噂は聞くものの、通して本編を見たことはない
が、その魅力が伝わってくる20分だった
「超人機メタルダー」とは
戦…
〜まず感謝の気持ち〜
最近わざわざ自分の癖全開のヒーローレビューを読んでくれるうえに自分のレビュー解説が足らない部分を調べてくれたりして、調べましたよーとか、これ子供の頃見てましたとか話に付き合って…
私が一番好きな特撮作品の劇場版です
やはりメタルダーのメインはネロス軍団
各軍団の会議シーンは神社行って祈るという人間味の残るヨロイ軍団、ローテルがゴチャックのメンテナンスをしようとしてるあたり仲の…