超新星フラッシュマン 大逆転!タイタンボーイの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
超新星フラッシュマン 大逆転!タイタンボーイの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
超新星フラッシュマン 大逆転!タイタンボーイ
(
1987年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:30分
ジャンル:
ファミリー
2.9
監督
山田稔
東條昭平
脚本
曽田博久
出演者
垂水藤太
植村喜八郎
石渡康浩
中村容子
吉田真弓
清水紘治
中田譲治
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
「超新星フラッシュマン 大逆転!タイタンボーイ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
FREDDYの感想・評価
2020/10/27 01:06
3.3
このレビューはネタバレを含みます
スーパー戦隊シリーズ第10作の特撮テレビドラマ『超新星フラッシュマン』の劇場版シリーズ第2作である本作は、TVシリーズの第15話「巨大ロボ破れたり」、第17話「謎の巨大暴走車!」、第18話「大逆転!変身ロボ」を再編集した内容となっていて、ザ・ズコンダとの戦いで巨大ロボ・フラッシュキングが大破してしまったフラッシュマンと、今がチャンスと卑劣な攻撃を仕掛けてくる改造実験帝国メスとの戦いが描かれているのだが、個人的には前作よりも今作の方が断然面白く感じられましたね。TVシリーズの再編集版ではあるが、冒頭でのザ・ズコンダとの戦いや、新たな巨大ロボ・タイタンボーイの登場は胸アツでしたし、大まかなあらすじは単純だが、英雄タイタンやバラキというキャラクターを交えて物語が描かれていた点もまた良く、本作は最後まで面白かった。やはり何のひねりも無しに新たな巨大ロボが都合よく登場してしまうと面白みに欠けますからね。この展開は良かった。改造実験帝国メスの"本気度"も見どころのひとつとなっていますし、観て損はないかと。
コメントする
0
みねばの感想・評価
2018/01/23 01:07
2.7
アクション 2/10
脚本 3/10
凄まじいほどにテンポが速い。タイタンボーイvs.うんち連結爆弾のシーンがとても良かった
#みねば
コメントする
0
あおいの感想・評価
2018/01/20 22:07
2.7
プリズムフラッシュ!シャットゴーグル!超新星フラッシュマン!
地球からさらわれた孤児たちが主役で、背景には残留孤児があるというヘビーな特撮。最終回も一筋縄ではいかんらしく、でもそれ故ファンも多いらしい。
今作は2号ロボが出る話。初登場やのに、早速ピンチに追い込まれるあたり今ではない展開やなって思った。そんで早速強化合体しちゃうあたりも斬新。典型的な箱ロボやったけどね( ^ω^ )
地味に2号ロボが導入されたんはフラッシュマンが初らしい。
直撃世代や小さい頃、お世話になっていた方はこの機会にご覧になってはいかがでしょうか?
Amazon Video#279
コメントする
0
4DXバンザイの感想・評価
2017/10/07 23:32
2.5
Amazonビデオで観ました。
フラッシュマンTVシリーズの再編集版。
評価
🎥映像美 △
🎥オチ △
🎥音楽 ○
🎥感動 △
🎥ストーリー ○
🎥テンポ ○
🎥泣ける ✖️
昭和の終わりのスーパー戦隊作品。
赤いタイタンボーイが、四角い郵便ポスト📮みたいで、印象的な巨大ロボット。
昔から、宇宙文明の存在が当たり前の日本特撮ヒーロー。SFレベルは、ハリウッド以上だと思います。
(^・ ω ・^)
コメントする
0
きしだギレンホールの感想・評価
2017/03/27 14:28
3.5
本編第15〜19話を再編集したブローアップ版。今では当たり前となったスーパー戦隊シリーズの2号ロボですが、初出は本作でした。(タイタンボーイとはその2号ロボのことです!)シリーズ初の試みとあってひとつひとつの演出にかなり力が入っています。フラッシュタイタン(タイタンボーイ変形前の名称で巨大な牽引自動車のような形をしています!)の蜃気楼演出もカッコいいですし、画面から飛び出るか!というほどのド迫力。スクリーンで観たいなぁ。でも何も知らない人からしたら「なんのこっちゃ」という感じの無理な編集ではあったので、やっぱり観るなら本編をオススメです。
コメントする
0
Pさんの感想・評価
2017/01/22 22:11
2.7
子供たちが人質にに取られてるんだけど
その場所が今にも崩れそうな崖の上にあるスクールバスの中
子供相手になかなかひどい(笑)
周りは地雷が埋めてあるし…
そんな中を走って助けに行くフラッシュマンかっこいい
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2021/01/27 22:00現在
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.11
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
宇宙刑事シャイダー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
超新星フラッシュマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
恐竜大行進
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
仮面ライダー対じごく大使
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
仮面ライダーV3対デストロン怪人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
宇宙海賊キャプテンハーロック/アルカディア号の謎
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
超電子バイオマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
仮面ライダー対ショッカー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
科学戦隊ダイナマン クモシンカ登場
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
仮面ライダーJ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
忍者戦隊カクレンジャー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3