さらば愛しき大地に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『さらば愛しき大地』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.3
限界田舎生活映画だが田園風景が広く美しく撮られており、確かに台湾映画っぽさがある…。
ポン中のろくでなしが愛人殺しても周囲はさほど気にせず人生は続く…というのがナチュラルに撮られてて中々。
REIWA

REIWAの感想・評価

3.2
キロク
刺身

刺身の感想・評価

3.4
内容的にはそこまでかなって感じ。

ただ芝居が素晴らしかった。根津甚八目当てで見たがなんだあの吸い込まれる眼差しは。。
秋吉久美子も可愛かった。
sacchinn

sacchinnの感想・評価

4.2
終わってる家族が浜辺に呉座敷いて蟹食うてて笑いました。
期待して観たけど、
期待して観るものではないと感じた。

秋吉久美子さんはそりゃ良いが、
個人的には蟹江敬三と最後泣く子供が良かった。

覚せい剤、ダメ絶対!
Aircon

Airconの感想・評価

3.9

昭和の鹿島。
本当に幼少期のころに、まだ少しだけ名残りがあったような、絶妙な昔。。
古い旅館のゲームコーナーみたいな感覚。
昭和末あたりの田舎の生活をそのまま体験したような気分。
田舎のイエってこん…

>>続きを読む
根津甚八目当てで鑑賞。
すごいものを観てしまった。
皆さん、演技が素晴らしい。
ダメ男ダメ女がハマりまくってる。
秋吉久美子の「ひとり上手」を歌う姿がよかった。

このレビューはネタバレを含みます

「十九歳の地図」で興味を持った柳町光男監督作品。
彼はドキュメンタリー映画出なので、ドゥニ・ヴィルヌーヴ同様期待をしている。

一応実話が構想の一部であるようだが、脚本も柳町光男のほぼオリジナル作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事