フィルムに性の匂いがムンムンに満ちている。地方都市の泥臭い昭和の匂い、人の生きる力。
トマト栽培に情熱を注ぐぶっきらぼうな男。近所のスナックのママとハウスでいたしたり、お見合いの席からそのままモーテ…
ずっと観たいと思ってチェックしていました。
脚本、荒井晴彦だったんですね。
1981年の映画です。
むちゃくちゃ昭和でした。
色んな意味で。
主人公の満夫(永島敏行)は宇都宮の団地の側で、…
石田えりさん!可愛い!釣りバカ日誌は石田えりさんが出演している作品だけ大好きです。可愛い彼女を観ていられるだけでよかった。
アートシアターギルドだなぁ、、と強く感じる作品の一つで、たぶん学生時代に…
根岸吉太郎監督、荒井晴彦脚本 ATG作品
トマト農家を営む青年満男はやることもなく、日々を過ごす。友人の広次とスナックのカエデを取り合っていたが、広次がカエデと駆け落ちする
満男はお見合い相…
原作 立松和平、脚本 荒井晴彦、監督 根岸吉太郎、音楽 井上堯之、製作 にっかつ撮影所、NCP、ATG
宇都宮市、永島敏行、ジョニー大倉、日産チェリークーペGX ツイン、ダンシングオールナイト、藤田…
ケーブルで観た。
公開当初は、石田えりの話題しか記憶になかったが、改めて観てみると、主人公の苦悩や幸せがひしひしと伝わってくる佳作だった。
出演者は誰もがかっちりはまっていて、キャスティングも冴…
栃木で農業に勤しむ青年の日々の暮らしを描く。
全体的に田舎あるあるを詰め込んだようなコメディで楽しかったが終盤の展開に絶句。それまであまり使用されなかった長回しでの独白が胸に迫る。あの無邪気な娘…