のだめカンタービレ 最終楽章 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

のだめカンタービレ 最終楽章 後編2010年製作の映画)

上映日:2010年04月17日

製作国・地域:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ヨーロッパの街並みとモーツァルトのピアノが素敵
  • 千秋先輩とのだめの関係性が魅力的
  • クラシック音楽がテーマで、二台のピアノのソナタが感動的
  • 上野樹里と玉木宏の演技が素晴らしい
  • 最終作だけど、末長くお幸せにと思える作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に投稿された感想・評価

ん
3.5
個人的には前半の方が面白かったかも、というか思い出補正もあると思うけどドラマが一番好き。最後の のだめと千秋先輩の連弾懐かしい。最終章としてはスッキリする結末だった。
蘭
-
このレビューはネタバレを含みます

最後の2人のコンチェルト、ドラマの頃の演奏と重ねてより感動した あの頃と変わったところももちろんあって、それが演奏に影響しているところはパリで2人が夢を追いかける中で得たものだろうし、2人の心境の変…

>>続きを読む
NAOGEN
4.1
このレビューはネタバレを含みます
玉木宏が好きすぎる!
ちゅーするかも!と思って前に進めなかったけど!!!!!
アニメもドラマも映画も見終わってしまった...コンサート追いかけたい!
エンディング良き

めちゃくちゃ久しぶりに投稿する…
映画を見てはいるんだけど
なんか投稿する気になれなかったんだよね〜
相当頑張らないと、追いつかない…

で、久しぶりの投稿は
中途半端に前編だけ投稿してた作品…

>>続きを読む
4.2
のだめから目が離せないっ
こたつシーン考えた人天才。
神アングル
mayu
-

何かを夢中で追いかけてる人は本当に魅力的で人を引き込む力があるけど、その引力に負けてしまってはダメで。自分は自分でその人じゃない所に到達点を持っていないと、2人の関係性はとたんにつまんないものになっ…

>>続きを読む
4.2

最初に劇場で観た時は超駄作だという印象があったので、クソミソに書いてやろうと思っていたが、ラブストーリーとしては良い出来だと思った。原作と大分変えてきたので、その辺は面白かった。
ていうか、ウェンツ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

中学?高校生振り?に見て
めちゃくちゃ痺れてしまった。

映画版になってカメラが変わり
スタッフが変わり
恐ろしく画がリッチになったのに
龍やマスミちゃんとのパリ観光シーンは
写真で乗り切っていて

>>続きを読む
のだめコンの影響でドラマから最終章まで一気見

コメディ要素が抑えめで千秋先輩とのだめの音楽家としての成長と恋愛がメイン
荷物まとめてピアノ練習に付き合いに来てくれる千秋先輩素敵彼氏すぎる

あなたにおすすめの記事