のだめカンタービレ 最終楽章 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に投稿された感想・評価

じゃーん!のだめカンタービレ〜!!!
 
のだめチャンとわたしはそっくり。好きな人に追いつきたくて頑張っちゃうところ。こんないい演奏もうできないと怖くて向き合えなくなっちゃうところ。なぐったりどなっ…

>>続きを読む
3.8
玉木宏が千秋先輩、上野樹里がのだめを演じてくれて本当ありがとうって感じ
ん
3.5
個人的には前半の方が面白かったかも、というか思い出補正もあると思うけどドラマが一番好き。最後の のだめと千秋先輩の連弾懐かしい。最終章としてはスッキリする結末だった。
アニメもドラマも映画も見終わってしまった...コンサート追いかけたい!
エンディング良き

めちゃくちゃ久しぶりに投稿する…
映画を見てはいるんだけど
なんか投稿する気になれなかったんだよね〜
相当頑張らないと、追いつかない…

で、久しぶりの投稿は
中途半端に前編だけ投稿してた作品…

>>続きを読む
4.2
のだめから目が離せないっ
こたつシーン考えた人天才。
神アングル
mayu
-

何かを夢中で追いかけてる人は本当に魅力的で人を引き込む力があるけど、その引力に負けてしまってはダメで。自分は自分でその人じゃない所に到達点を持っていないと、2人の関係性はとたんにつまんないものになっ…

>>続きを読む
4.2

最初に劇場で観た時は超駄作だという印象があったので、クソミソに書いてやろうと思っていたが、ラブストーリーとしては良い出来だと思った。原作と大分変えてきたので、その辺は面白かった。
ていうか、ウェンツ…

>>続きを読む
のだめコンの影響でドラマから最終章まで一気見

コメディ要素が抑えめで千秋先輩とのだめの音楽家としての成長と恋愛がメイン
荷物まとめてピアノ練習に付き合いに来てくれる千秋先輩素敵彼氏すぎる
3.8

音楽モノから完全に恋愛モノに。
上映当時高校生だったが、大人になってから観ると登場人物の感情部分が理解できて面白く感じた。

ただラストシーンが求めてた感じとあまりに違って拍子抜けしたのは相変わらず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事