ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

1939年イタリア🇮🇹:アレッオなど

ユダヤ系イタリア人の主人公が女教師と恋に落ち、子供を授かる。

しかし第二次大戦でドイツと同盟国であるのにユダヤ系の為に強制収容所にに入れられる。

子供と離…

>>続きを読む
hnobig
4.0
パパが常人じゃない
様々な場面での ご機嫌ようお姫様!
おいらはロベルト・ベニーニが好きなんだ
4.2

ずっと見たかった作品。💐

息子に戦争の現実や絶望を悟らせないために懸命に優しい嘘をつき続けるたり、収容所に着いた際に男女で分けられてしまったが故に1人になってしまったドーラを不安にさせないために離…

>>続きを読む
通訳のシーン、何度見ても爆笑です!
天才すぎですね!
4.0
ナチス時代の映画はどれも辛いけど、これもかなりキツイ。父親を見るのが私はとても辛かった。絶望の中のわずかな希望がユーモアだったのかもしれないけど、見てる方は胸がつぶれる思いだった😢

序盤は嘘ばかりついてトラブルを起こしまくる主人公にあまり感情移入ができなかった
しかし後半になるとその嘘が全く違う意味を持ってくる

息子のために優しい嘘をつき続ける父の姿は誰でも心揺さぶられる
収…

>>続きを読む
Kuku
-

なかなか観る決心がつかなかった作品です。
前半はコミカルな恋愛物語として楽しく観ることができましたが、収容所に送られてからは空気が一変。そんな中、陽気なグイドが息子に、これは楽しいゲームなんだと明る…

>>続きを読む
4.5
前半でも後半でも全体を通しても人生は繋がっていると感じさせられた
発想の転換と瞬時の決断
最高に美しくも儚い映画。
4.0
ホロコーストの話ってこと全然知らんかった。
前半はジョークばっかりがつまらなかってけど、後半は真剣に観てしまった。同じようなジョークを言うてるのに意味が全然変わってくる。

あなたにおすすめの記事