見たことない名作の中の1つ。リバイバル上映がやっていたので鑑賞。
ああなるほど。これは名作と呼ばれるわけだ。ただ感動!涙!とかではない。
ユダヤ人迫害の酷い有り様を伝えつつ
親子愛的なものも伝え…
文章で読んで、映像で観て、それでも何もわからない
軽快な音楽とは裏腹に、ホロコーストがテーマの映画なので
観ていて辛いシーンもたくさんありました。
いつだって周りの人たちを楽しませようとするグイド…
夜勤明けじゃないけど帰省中で時間があったので気になってた映画観に行った〜〜
ハッピーエンドじゃなかった、いや、ハッピーエンドなのか、、?いや、でもハッピーエンドじゃないと私は思った
序盤はえーロマン…
高校時代に授業で観て以来、久しぶりの鑑賞だった。
最初の45分ほどは恋愛映画のようで、「あれ、違う作品を流してるのかな?」と戸惑った。けれど、その中にもユダヤ人への差別や不穏な空気が少しずつ散りばめ…
観た。
これはやられた。
スクリーンの中で何が起こり、これからどうなるかを分かっているからこそ、思わず泣いてしまう。
観客達で一緒に、あの小さい子どもの為の、父親の渾身の偽りを見守る。劇場がそんな…
人は愛するに足り、
真心は信じるに足り、
人生は生き抜くに値するほど美しいのか…
簡単にはうなずけないなとおもいますが、でももし、わたしがわたしの大切な人に「幸せじゃない」なんて言われた日には 、…
© 2025 Paramount Pictures