ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

名作。第二次世界大戦真っ只中なのに楽観主義な演出のお陰で最後は涙腺崩壊
ユダヤ人大量虐殺の最中にいても尚、
愛する息子に優しい嘘をつき続け、
彼の目にはこんな地獄であっても
美しい世界に見えるように努めた父親の大きな愛が感じられる。
とても美しくて優しい映画。

2025年55作目
戦争の中でも残酷なユダヤ人収容所が舞台の映画なのに、笑える。

主演・脚本・監督のロベルト・ベニーニのユーモアのセンスが秀逸すぎる。彼にしか表現出来ない作品。戦争の残虐な部分は描…

>>続きを読む
luna
4.7
本当に悲しいけどユーモアに溢れた愛の物語で最高だった。

`男なら幸せになろうなどと思うな 幸せになるのは女と子供だけでいい 男なら死ねい`

生涯ベスト級映画をリバイバルて劇場で観れることに感謝

今回一緒に見に行った娘が生まれる時に初観賞
この映画に…

>>続きを読む
mimimi
5.0

映画館で観ることができてよかった。
Buongiorno, principessa!!
の挨拶、口説き文句が最初は2人の微笑ましいものだったのにグイドとジョズエ2人からドーラに向けた言葉になって、最…

>>続きを読む
はむ
-
戦争映画と知らずに大変苦しかったです、、
でもとってもいい作品で、幸せな2人と1人が続いて欲しいなとずっと見てました
早口調のイタリア語がとても苦手で前半は感情移入できなかった…けれど後半彼の家族を不安にさせない気持ちに感動!(´•ω•̥`)

部分的にしか観たことなかったのでフルで初めてちゃんと鑑賞。
前半のコミカルさと後半は一転。
前半は若干うざいと思うほどの(すみません)グイドの明るさ、ポジティブさに後半は救われるが(頭の回転の速さに…

>>続きを読む
り
4.1
悲しくなった

あなたにおすすめの記事