イマイチ自分が北野映画にハマれない要因を考えた時、それは「登場人物の弱くなさ」にあるように思う。
目の前で人が撃ち殺された。愛する人が突然死んだ、あるいは死にそうだ。
北野映画の登場人物は、上記の…
このレビューはネタバレを含みます
サーフィンやったことないが、一度くらいやってみたいなと思えた。
というのも、主人公たちをバカにしていた男二人組が影響を受けてサーフィンを始めて楽しんでいる様子に観ているこちらも楽しそうだなと思ったか…
主人公達の会話が少ないのでサイレント映画のよう。腰を落ち着けてゆっくり観たい映画だが、そういうゆとりを持って観ないと、とても時間が長く感じられた。サーファー仲間達のセリフの棒読みが個人的にはちょっと…
>>続きを読むDVD買って観たよ。
お父さんの若い頃の時代に似ていた。
スマホなんてない時代
目で見た物だけが全てで夢中になれた時代
良い時代だな。
波チェックなんてスマホでするな。浜へ行け、自分の眼で見て、…
このレビューはネタバレを含みます
うん………彼女、自分の人生を生きれてるん…?と不安に………
HANABIとかの老夫婦なカップルならこの感じわかったけど、若者のほうの女の子にこの感じ求めるのは……ノれませんね〜
あとサイレント観て…
セリフがない、それだけ。
セリフがないことで感情や展開がわからないということはなかったです。また、今日のヒット作に見られる感情まで説明する風潮に対して、声を荒げるセリフや、歯が浮くようなセリフもなく…