様々な物売り
足袋を洗う干す
仕立て賃を値切られる
床の間に活けた山桜 おちた花を拾う母
畑を鍬で鋤く
大根を干す
赤い着物の妹 帯に袂を挟んで御三どん
雪解け 春の気配 美しい
真白い清しい山桜
…
人を想う気持ちはいまも昔も変わらないなぁ。
極悪代官によって不作なのに年貢を取られる農民が死に瀕して、それを人情派の剣の達人が斬って成敗するのだけど、今の世にも必要だよなぁと令和の米騒動のニュース…
二度目の嫁ぎ先で苦労する女と困窮する農民のために我が身を犠牲にしようとする男の運命を描いた時代劇。
耐えるしかない、虐げられた生活の中での、一筋の光、桜が心に残りますね。誰かが見ていてくれる、それ…