ゼイリブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

最初の20分ぐらいは耐え。サングラスかけた辺りからほぼずっと面白い〜。一番繰り返し観てる映画かも。ビジュアルもいいね。まじハマる人にはカルト的

「常識的には、イデオロギーは私たちのまっすぐな視界を曇らせ、混乱させるものだと考える。つまりイデオロギーとは視界を歪める“色眼鏡”であり、イデオロギー批判はその逆、色眼鏡を外して、ようやく物事をある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

皮肉が効いてて最高に面白い。
編集も展開も切れ味鋭い。
無駄に序盤のシーケンス長かったり、歪な構成なのも面白い。
中盤の殴り合いシーンが思ってた3倍くらい長くて爆笑した。

若干テンポが悪いのが玉に瑕な気がする、ジョン・カーペンターの挑戦的な風刺作品。80年台の作品ということで、少しチープ感はありましたが、サングラスをかけた瞬間に白黒映像に切り替わり、街中の広告が「OB…

>>続きを読む

サングラスをかけると見えるっていうのは視線とカメラが同一化するということで、別にモノクロにする必要はないんだけどレンズを通したショットのみがモノクロになる。危機的な状況でもなぜかサングラスをかけて歩…

>>続きを読む

○○人との対決という設定になっているものの、「人々を洗脳・奴隷化する支配階級への反逆」と容易に観方を変えられる。そのまま観ると途中の殴り合いのしつこさなんかが理解しにくいけど、「思想の押し付け合い」…

>>続きを読む
4.2

子供の時以来の視聴!
おもろかった記憶で見たけど、やっぱり好きやった。
皆さん言ってるけど、やっぱり長めの喧嘩プロレスが見どころかな?
あとTV見ようとして頭叩かれたら窓突き破って下まで落ちるのが衝…

>>続きを読む
優
5.0

「OBEY」

家族がBlu-rayを購入したので、久し振りに視聴しました🎬️

初めて観た時もサブリミナルの恐怖を感じて凄い作品に出会えたなと思いましたが、改めて見ても強烈でした。

特典の監督さ…

>>続きを読む
thot
4.5
風刺とコメディのバランス感がすごくてしつこくない。プロレスのシーンは長いと聞いていたのでトイレタイムでした。
4.5

資本主義的消費社会に蔓延る格差をニューエイジ思想的なオカルトの具現化によって批判した良作でした。
「こんな苦しい生活誰かが裏で糸を引いているに違いない」という素朴な左翼的思考、オカルト的思考をそのま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事