デスプルーフ in グラインドハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デスプルーフ in グラインドハウス』に投稿された感想・評価

3.0


タランティーノといえば、他愛もない会話のロングカットが特徴だが…

これは長すぎるぞ笑

1hくらい女3人組のくだらない会話聞かされてめちゃくちゃ眠くなったけど、

2組目の女たちが襲われた辺りか…

>>続きを読む

私は車にまったく興味がないのだが、カーアクション映画にもまったく興味がないということを、この映画を見てはじめて認識した。『ワイルド・スピード』とか『マッドマックス』とか、昔で言うと『キャノンボール』…

>>続きを読む
好き。タランティーノ節はんぱない。画角、カット、色使い、音楽、セリフ、話し方など全てにこだわり感じる。
タランティーノかそれ以外かって感じの映画
こす
4.8

ここ最近というか今までの全部の中で最強かもしれない。
タランティーノ氏は長く見せるべきところと短く見せるべきところのバランス感覚が毎回神がかっているが、特にこの作品はえげつない。
明日から世界中の全…

>>続きを読む
5.0

1番好きな映画。
観終わって自然と口から「最高じゃん」って言葉が出てました。
多分この映画にはそんな強いメッセージ性とかないんだと思うのだけど、爽快なエンディングなので見終わると心が軽くなるというか…

>>続きを読む
4.5

タランティーノ作品でいちばん好き。
前半後半で分かれていて、前半のたまらない不快感を
後半で爽快に吹っ飛ばしてくれ、最高のカタルシスを得られる。
ガールズトークも楽しい。
エンドロールのエイプリル・…

>>続きを読む
4.5

何回観てもおもしろい。
変わった構成だけど、前半があるからこその後半だし、個人的にはガールズトークずっと聞いてられる。
初めて観た時の、ラストとエイプリルマーチのエンドロールにしびれた思い出。
ゾー…

>>続きを読む
月末金曜日、校了明け、
ビーフ・ピザとレモンサワー
『耐死仕様』。押忍!!
yu
4.0
タランティーノ作品個人的に避けてきたけど(ただの食わず嫌い)、最後痛快爽快すぎて好きかもww

半分以上ガールズトークで辛いけど、ラスト30分くらいが面白すぎる。
会話内容1ミリも理解出来てないけど、なんか面白いんよなー笑
スカッとジャパン的な感じ

あなたにおすすめの記事