ユビサキから世界をに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ユビサキから世界を』に投稿された感想・評価

3.6
ラストの爽快感があって中々。
ユビサキから光を
の意味もしっかりしてこれも中々。
YouTubeで低画質で観たのでこんなにいいキャストが出てたとは気がつきませんでした
3.9
行定監督め…

なんかいっつもやられちまうなぁ。😅

夜中に観てよかった。
昼間より雰囲気出た。

昼間観ても、良かったと思うのかなぁ…

《鑑賞:2006/10/16》

死があるから生がある。死を意識することによって、活気のある生活を送ることができる。
だが、そんなこと彼女たちにとってはどうでもいいこと。揺蕩うように自分の好きなことだけして自由に生きたい。そんな思い…

>>続きを読む
Tokita
3.5
世界が終わればいいのに
って思ったことある?
テスト前にはいつも終わればいいのに
って思うよ
KokiM
3.5
女子高生が死ぬ話。女子高生らしい世界観良い。

眼鏡の北乃きいが超レアだと思う。かわいい。

アンダーグラフが好きだったから知ることのできた作品
mtmt
3.5

行定勲監督がアンダーグラフの同名曲の世界観を映像化した作品。集団自殺を決意した4人の女子高生たちの一夜が描かれている。???という点も多々あったが、この年代に持つ漠然とした不安感は表されていた。自分…

>>続きを読む
よ
3.8

会話やカットが演劇的だなと感じる部分がいくつかあって、どこか影響を受けてるのかなと気になった。

最初と最後で出てくる言葉に関しては、アルチュールランボーの、
「見えた、何が、永遠が、海に溶け合う太…

>>続きを読む
3.3

平成の特攻隊女子高生。

タイトルと行定監督ということに惹かれ、鑑賞しました。

あらすじ:死のう。ある日、なんとなく集団自殺することを決めた仲良し四人組の女子高生。学校で飛び降り、決めたプランはそ…

>>続きを読む
アンダーグラフが好きすぎて鑑賞。ツバサが挿入歌として流れたところだけ涙腺に刺激。脚本はベタで演技も三流。だけど不思議と嫌いではない。

あなたにおすすめの記事