劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ』に投稿された感想・評価

はむ

はむの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マサトとハルカの兄弟設定がよく活かされててより感動的だった
ジラーチが眠るときの子守唄とマサトの叫び声と小さきものの入り方で泣ける
セレビィに続いてまたデイダラボッチいた…
あとバトラー愚かすぎて鳥肌
ポケモン映画第6弾

マサト回。
たしかこの作品まではリアルタイムで映画館で観た記憶。

ポケモンのゲームはルビーサファイアにハマっていたので「あーこんなポケモンいたなぁ」と懐かしくなった。
kyatto

kyattoの感想・評価

3.0
見たことないはずなのに懐かしくてびっくり子供の頃見てたらこう思ってただろうなぁなどと考えながら見てました。
ひで

ひでの感想・評価

-

母親の記憶が正しければ、僕が人生で初めて映画館で観た映画がこれらしい 弟と母親と3人で観て帰りにグッズコーナーでポケモンのオモチャも買ったらしい 今改めて観るとトラウマになりそうなシーンがちらほらあ…

>>続きを読む

『未来のためじゃない、今のために願いがあるんだ』

彗星の見える街で千年に一度目覚めるポケモンと出会うポケモン映画。キャラクターの成長にフォーカスさせたシリーズ転換が素晴らしく、伝説のポケモンの絡め…

>>続きを読む
理沙

理沙の感想・評価

4.0
主題歌が最強。
復活したグラードンがシシガミ様みたいで怖かったなぁ…
マサトの1000年は無理だよってセリフが幼心に刺さって、残りの寿命を数えたりした。
ひょんな事から視聴。
ストーリーも良かった。

フライゴンがボーマンダと同格以上に活躍してるのが良かった。
バトラーを途中からさん付けで呼ぶ辺り、サトシ好き。

エンディングのミズゴロウとアチャモ可愛い!
もう夏

もう夏の感想・評価

1.7

月曜日のお昼1時、部屋にて鑑賞 豚キムチと青汁牛乳

千年に一度現れる伝説のポケモン。その秘められた力を巡る戦いが繰り広げられる
劇場版「水の都の護神 ラティアスとラティオス」と併映された短編。朗ら…

>>続きを読む

エンディング「小さきもの」が流れるラストシーンは大人になって見返すと涙が溢れてくる。

いちばん遊んだポケモンゲームがルビーサファイア。この映画を見て、アブソルやボーマンダをゲットしたくて躍起になっ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.4

1000年に一度、7日間だけ現れる千年彗星と共に1000年に一度目を覚ますジラーチが眠りから目覚めるって設定が神秘的で素敵…儚くて切ないけど、映画の雰囲気も好きですごく魅力的。

主題歌の小さきもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品