マイナー競技を取り上げる時は、主人公たちの動機が難しいと思うのだけど、視聴者も納得できる理由で相撲をスタート。
きっかけ→太刀打ちできない悔しさ→競技の面白さ→全員の絆、までの気持ちの流れがとてもス…
【 夢と相撲 】
もうたまらなく面白かったです。そして実にハートフルです。今まで観たコメディ映画部門において間違いなくトップクラスの作品です。「だからッ、ま・わ・しッ」のくだりは爆笑でした。
観…
NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。
神聖なる土俵に女性が上がっても
大丈夫なんですか?
撮影のためとはいえ問題にならないの?
昔、どっかの市長かなんかが
揉めましたよね?
昭和…
第16回日本アカデミー賞受賞作品。
日本アカデミー賞受賞作品を第1回から順番に見ており、今回は本作鑑賞の番となる。
正直、見る前からあまり期待しておらず、半ば義務的な鑑賞だったのだが、見終わった感想…
廃部寸前の相撲部に入部することになった秋平は、徐々に仲間たちと本気で取り組む面白さを知り、大会で優勝する話。
現代の映画には無いシンプルさと真っ直ぐな面白さで楽しめました。
こんなに可愛い竹中直人さ…
廃部寸前の大学相撲部をモックンらド素人が救う。
竹中直人にやられた。この人出ると一気にコメディ感増すけど相撲が好きなのに一回も勝てたことがないという設定の悲しさも説得力ある。こういうめっちゃ留年して…