シコふんじゃった。のネタバレレビュー・内容・結末

『シコふんじゃった。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小さい頃に観た記憶があるのですが、内容が曖昧で、ちゃんと観たのは初めてでした。

マネージャーのまさこがまさおとして出る記憶はあったのですが、どういう経緯だったのかを覚えていなかったので、知ることが…

>>続きを読む

やっと見た。まじでスッキリ。クーの白ぶどうくらい見やすい映画だと思う。平成生まれはウォーターボーイズ、ロボコン、ピンポンだけど、根本はこれなんだとめちゃくちゃ理解。謎の夏田舎風景の綺麗さと、竹中さん…

>>続きを読む

大学卒業の単位取得のためだけに相撲部で相撲を取ることになり、負けと挫折を経験したことから、試合へ打ち込んでいくコメディ作品。

スポーツ系の作品ではあるものの、スポコンでもなく成り上がっていく熱血な…

>>続きを読む

マイナー競技を取り上げる時は、主人公たちの動機が難しいと思うのだけど、視聴者も納得できる理由で相撲をスタート。
きっかけ→太刀打ちできない悔しさ→競技の面白さ→全員の絆、までの気持ちの流れがとてもス…

>>続きを読む

【 夢と相撲 】
 もうたまらなく面白かったです。そして実にハートフルです。今まで観たコメディ映画部門において間違いなくトップクラスの作品です。「だからッ、ま・わ・しッ」のくだりは爆笑でした。
 観…

>>続きを読む
エンディングの曲がかつて聞いたことのないくらい脱力するものだった。淡白な演出や台詞が良かった。正子のふくらはぎが誇張抜きで丸太みたいですごいリアルな感じがした。

NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。

神聖なる土俵に女性が上がっても
大丈夫なんですか?
撮影のためとはいえ問題にならないの?
昔、どっかの市長かなんかが
揉めましたよね?

昭和…

>>続きを読む
夜中に1人で気軽にみるのに最適👏

強豪校じゃなくても、廃部寸前弱小校だとしても頑張るって素敵。
まさこどうやって土俵上がるのって心配してたら、テーピングでうまいことやっててうけた🎀

第16回日本アカデミー賞受賞作品。
日本アカデミー賞受賞作品を第1回から順番に見ており、今回は本作鑑賞の番となる。
正直、見る前からあまり期待しておらず、半ば義務的な鑑賞だったのだが、見終わった感想…

>>続きを読む
しこふんじゃった!のドラマ観てから観るとめっちゃ楽しめる!相撲のドラマとか映画ってあんまりないからこれはほんま面白かったー!

あなたにおすすめの記事